国語科だより〜 中秋の名月 3〜
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
学校の様子
中秋も名月は、薄(すすき、芒)を飾ります。稲穂が垂れる様子を表しているそうです。里芋を飾るので、芋名月ともいいます。収穫祭の意味合いもありますね。
みなさんはお団子を食べましたか?十五夜なので、お団子は十五個あげるところが多いようです。
名月や 故郷遠き 影法師 夏目 漱石
ぎつしりと 空にはまりぬ 今日の月 田川 鳳朗