学校日記

国語科だより〜 梅雨 〜

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

学校の様子

梅雨に入りました。緑の葉の陰に緑の梅の実がなっています。小梅はもう、赤くなり始めています。
梅雨の雨、五月雨(さみだれ)は嫌われることが多いのですけれど、私たちの主食お米を作るにはなくてはなりません。昨年とった籾(もみ)をまいて苗を作ります。田んぼに水を張って田植えをしますね。梅雨の雨は恵みの雨ですね。

3年生が勉強する芭蕉の「おくの細道」では芭蕉が最上川を舟で下った時の俳句があります。

 五月雨を あつめて早し 最上川
        松尾 芭蕉

学校情報