学校日記

国語科だより〜 正月飾り〜

公開日
2022/01/07
更新日
2022/01/07

学校の様子

みなさんの家ではお飾りを飾りましたか?しめ縄は去年の秋に借り入れた稲の茎、稲わらを使います。去年前田先生のお宅から、稲わらをいただきました。お正月飾りにさせていただきました。舞妓さんや芸妓さんは毎月かんざしを季節のものにかえていきますが、お正月は稲穂を髪に挿します。日本はお米の国ですね。

七草の 祝ひしみじみ 日本かな  稲畑 汀子 

学校情報