学校日記

5月を越えた後、ちょっぴり大きくなったみんなと自分がいるといいなぁと思います。

学校の様子

  • 5月22日 今日の給食

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    手作りハンバーグ さつま揚げと野菜の炒め煮 野菜たっぷり味噌豆乳汁ごはん 牛乳 ...

  • 5月22日 自然教室

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    荷物を置いたら避難経路の確認です。

  • 5月22日 自然教室

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    お世話になる民宿の方々と対面です。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    13の保体は、バトンパスについて考えています。本時は、タイミングにしぼって取り組...

  • 5月22日 自然教室

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    河津町の今井浜に着きました。入村式の様子です。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    32の家庭は、東袋づくりに取りかかります。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    34の理科は、動物の進化について学んでいます。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    6組の美術です。ある乗り物の部品をつくっています。段ボールに和紙を貼り付け、この...

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    11の美術の様子です。学んだことをスケッチブックにまとめていますが、一人一人にオ...

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    12の英語の様子です。テスト前、表情が引きしまってきました。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    13の国語の様子です。生徒の、聴く・話す・各のバランスがとてもいいです。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    14の社会の様子です。日本の地方と都道府県について学んでいます。つぶやいている内...

  • 5月22日 自然教室

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    道の駅 伊豆月ヶ瀬まで来ました。

  • 5月22日 自然教室

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    出発時の様子です。雨は上がり暑くもなく絶好の天気です。行ってきます。

  • 5月22日 授業風景

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    1時間目の6組の様子です。2年生が訪れる河津への道のりと地形について学んでいます...

  • 5月22日 自然教室結団式

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    結団式の様子です。自分たちがスローガン・ねらう姿に向け、みんなで確認し、いざ出発...

  • 5月22日 いよいよ出発

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    結団式に向けて、自分たちで進んで準備しています。

  • 5月22日 朝の様子

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    大きな荷物を抱えた2年生と、授業がある1・3年生がクロスしながら東湖します。

  • 5月22日 朝の様子

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校の様子

    2年生が河津に出発する朝です。

  • 5月21日 認知症サポーター養成講座

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    学校の様子

    各グループからの意見を発表し、よりよい接し方について考えました。第五包括支援セン...

学校情報