沼津市立第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月23日 自然教室2日目
2年部
退村式の様子です。お世話になった民宿のや観光協会の方々に、感謝の気持ちをお伝えし...
昼食です。カレー、ミートボール、マカロニサラダです。
砂の造形大会終了です。みんなすごい集中力と団結力でした。デジタルカメラで全作品撮...
砂の造形大会
砂の造形大会 残り30分 ラストスパートです。
砂の造形大会です。班ごと協力して制作中です。
おはようございます。自然教室2日目です。みんな元気にスタートします。これから砂の...
5月22日 自然教室
ふれあいタイム 2組男子。
ふれあいタイム。1組女子、2組女子です。
ふれあいタイム 4組女子です。
ふれあいタイム 3組女子です。
ふれあいタイム。3組男子です。
美味しい夕食をいただいたあとは、本日最後のプログラム、民宿の方との「ふれあいタイ...
3月14日 授業風景
英語の授業です。先日行われたパフォーマンステストの結果を教科担任から返されてい...
理科の授業です。日本海側で雪が降り、太平洋側が乾燥するのがなぜか考えています。...
国語の授業です。意見文を書いています。どの子も集中して取り組んでいます。自分の...
3月13日 2年生ヤマテツ杯
本年度最後のヤマテツ杯が行われました。チーム対抗ドッジボール大会です。どのクラ...
3月13日 授業風景
美術の授業です。点描技法で修学旅行の表紙絵の作成に取り組んでいます。どの子も凄...
3月12日 授業風景
理科の授業です。グループで探究した気候に関わる課題を発表しています。どのグルー...
グランドデザイン
学校通知文書
学校いじめ防止基本方針
学校部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
従来のホームページ 研修(小中連携) 沼津市立小中学校 ポータルサイト 気象庁(静岡県気象警報・注意報) 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
沼津市立第五小学校 沼津市立開北小学校 Netモラル保護者向け 沼津市立第五中学校同窓会 第五地区コミュニティ
沼津市立小中学校 沼津市教育委員会 沼津市 不審者情報 給食物資の産地(予定)について 沼津市メールマガジンメルぬま!
新規リンク
RSS