沼津市立第五中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年学年集会(2/28)
3年部
3/8(金)お別れ遠足、たくさんの思い出をつくってきてください。
お別れ遠足の場所は、「河口湖」に決定しました!
楽しい劇で、皆で盛り上がりました。
続いて、劇「お別れ遠足の場所はどこ?」が上演されました。
本日6時間目、3年生は学年集会を開きました。 まず最初に、合唱曲「想いを風に」を...
授業風景(2/28)
学校の様子
1年4組 数学の授業です。 7章「資料の傾向の調べ方」 今日は「ヒストグラ...
1年3組 家庭科の様子です。
1年3組 家庭科の授業です。 エコバッグの製作です。だんだんと形になってきま...
1年2組 英語の授業です。 Program10の単元テストを活用して復習をし...
1年1組 音楽の様子です。
1年1組 音楽の授業です。 三年生を送る会で歌う「YELL」の出だしを揃える...
三送会に向けて(2/27)
1・2年合同練習の様子です。
1・2年生合同練習の様子です。
三年生を送る会(3/12)に向けて、1・2年生の合唱合同練習が行われました。今...
2年廊下掲示物(2/27)
2年部
授業風景(2/27)
2年4組 英語の授業です。 Program11-1,11-2「Yui-To ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年2月
従来のホームページ 研修(小中連携) 沼津市立小中学校 ポータルサイト 気象庁(静岡県気象警報・注意報) 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
沼津市立第五小学校 沼津市立開北小学校 Netモラル保護者向け 沼津市立第五中学校同窓会 第五地区コミュニティ
沼津市立小中学校 沼津市教育委員会 沼津市 不審者情報 給食物資の産地(予定)について 沼津市メールマガジンメルぬま!
新規リンク
RSS