8年生
8年生の様子
-
8年生の美術では、自分自身と向き合い、内面にあるものを形にする授業が進められています。心という形のない心を形にして表現することはとても難しいことかもしれません。しかし大切なのは、自分の中にある考えや感...
2025/09/30
8年生
-
8年生は、9月26日(金)に職場体験学習の2日目をむかえました。1日目とは異なり沼津以外にも大仁・函南・三島で経営している店舗にお邪魔しました。職場は変わりましたが、2日目ということで少し自信をもって...
2025/09/29
8年生
-
8年生は、9月25日(木)に総合的な学習の時間として職場体験をしました。1日目は自分たちが住んでいる地域である戸田で営業している店舗にお邪魔し、体験をさせていただきました。ご協力いただきました店舗、ご...
2025/09/29
8年生
-
8年2組の社会では、人口から見た日本の特色について授業が進められています。戸田地区の様子も振り返りながら、人口密度などから学んでいます。
2025/09/17
8年生
-
-
-
8年生は5・6時間目に職業講話がありました。ご講演いただいたのは、Tagore Harbor Hostel (タゴール ハーバー ホステル)の方々です。「なぜ、戸田でホステルを経営しようと思ったの...
2025/09/03
8年生
-
-
-
8年生は、英語の授業で海外の人におすすめする日本の名所をまとめていました。その県の「おいしい食べ物」「美しい自然」など、旅行客が喜びそうなことを英語で紹介できるように準備していました。私たち日本人も旅...
2025/07/16
8年生