9年生
9年生の様子
-
9年生の保体では、潮風祭で披露する「ソーラン節」を練習しています。ダンス領域での授業となります。当日は、7,8年生も一緒に踊りますので、全体の配置なども考慮しながら練習しています。
2025/09/17
9年生
-
今日は、三島南高等学校・韮山高等学校・市立沼津高等学校・沼津商業高等学校の先生方をお招きし、公立高等学校説明会が行われました。7・8年生と保護者とともに、校訓や学校施設、行事など各校の特色について...
2025/09/16
9年生
-
向日葵が枯れてしまい寂しかった花壇に、7~9年生が花の苗を植えてくれました。残暑厳しい中、「暑い、暑い~」と言いながらも全ての苗を植え終えました。まだ小さな花ですが、成長し花壇がにぎやかになると嬉しい...
2025/09/12
9年生
-
今日は、7~9年生対象の「たちばな」の皆さんによる読み聞かせです。読み手の皆さんは、登場人物によって声色をかえたり、抑揚をつけたりするだけでなく、ページをめくるスピードを変えたり、間をとるなど様々...
2025/09/11
9年生
-
9年生の数学では、関数について授業が進められています。みんな背筋がピーンの伸びて、何だか緊張感が漂っており、受験に向かっての意気込みが感じられました。
2025/09/08
9年生
-
9年生が「静岡県学力診断調査」を行っています。診断調査は年2回あり、本日は第1回目です。志望校を決めていく上でも貴重な資料の一つとなりますね。頑張ってください!
2025/09/02
9年生
-
2学期最初の9年生の授業は社会です。近々行われる学習状況調査対策として、過去の問題を各自のペースで解いています。テスト問題は、ペーパーでなく、Chromebook上で見ています。
2025/08/29
9年生
-
9年生は福祉のお仕事魅力発見セミナーとして、特別養護老人ホームで働いている方を講師にお招きして講義していただきました。「介護を必要とされる方にどのように接すればよいか」「認知症とはどういう症状なのか」...
2025/07/08
9年生
-
9年生の美術では、「海の子作品」のための水彩画を制作していました。「なんか水彩画久しぶり。めっちゃ楽しい!」と口ずさみながら、描いている生徒もいました。みんなとっても上手ですね。完成が楽しみです。
2025/07/08
9年生
-
今日は、7~9年生対象の「たちばな」の皆さんによる読み聞かせです。絵本だけでなく、中学生向けにエッセイなども取り入れて様々なジャンルの本に興味をもてるように工夫してくださっています。これを機に、図書室...
2025/06/30
9年生