9年生

9年生の様子

  • 6/30(月)読み聞かせ 7~9年生

    今日は、7~9年生対象の「たちばな」の皆さんによる読み聞かせです。絵本だけでなく、中学生向けにエッセイなども取り入れて様々なジャンルの本に興味をもてるように工夫してくださっています。これを機に、図書室...

    2025/06/30

    9年生

  • 6/25(水)9年生 国語

    9年生の国語では、俳句の季語について学び、実際に俳句を詠むことを学習課題として授業が進められています。自分の生活を振り返りながら、これからどんな俳句が出来上がるか楽しみですね。

    2025/06/25

    9年生

  • 6/25(水)薬学講座 7~9年生

    3時間目に7~9年生対象に薬学講座がありました。未成年がなぜアルコールやたばこが禁じられているのか、違法な薬物を摂取するとどうなるかなど写真やデータを使って詳しく教えてくださいました。途中、アルコール...

    2025/06/25

    9年生

  • 6/20(金)9年生を激励

    これから中体連と受験に立ち向かっていく9年生に対して、7・8年生が昼休みにサプライズで激励しました。「緊張する場面もあると思いますが、私たち後輩みんなで応援しています。1人じゃないです。チームみんなで...

    2025/06/20

    9年生

  • 6/12(木)読み聞かせ 7~9年生

    今日から令和7年度の読み聞かせが始まりました。毎年朝読書の時間に、「読み聞かせたちばな」の方々におすすめの本を読んでいただいています。係の生徒が図書室にお迎えにいき、教室までご案内して始まります。どん...

    2025/06/12

    9年生

  • 6/7(土)第44回「沼津市わたしの主張大会」

    第44回「沼津市わたしの主張大会」が開かれ、本校の9年生が出場しました。主張の題名は『AII時代の「声」の権利』です。堂々とした態度で、大変素晴らしいスピーチを披露してくれました。この日は、他のスポー...

    2025/06/09

    9年生

  • 5/30(金)9年生 修学旅行の振り返り

    昨日修学旅行から帰ってきた9年生の教室の黒板には、後輩たちの気持ちのこもったメッセージやイラストが描かれていました。とっても嬉しいことですね!9年生は、修学旅行の振り返りを行いました。9年生元気です...

    2025/05/30

    9年生

  • 5/29(木)9年生 修学旅行「三島駅→戸田へ!」

    無事三島駅に着きました。改札前ではなんと!戸田小中の先生方のお出迎えがありました!解散式では、生徒一人一人より振り返りの言葉がありましたが、3日間の充実ぶりが伝わってきました。カメラマンの小野さん、旅...

    2025/05/29

    9年生

  • 5/29(木)9年生 修学旅行「帰路へ」

    清水寺から無事、京都駅に到着しました。タクシーの運転手さんにお礼を伝え、新幹線でこれから三島に向かいます。

    2025/05/29

    9年生

  • 5/29(木)9年生 修学旅行タクシー研修「清水寺にて」

    清水寺で先生方と無事合流できました。人気の清水寺ですので、相変わらずの混みようです。見学が終わり、お土産タイムに入りました。

    2025/05/29

    9年生