学校日記

9/17(水)7~9年生 漁師踊り練習

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

学校行事

7~9年生は、漁師踊り保存会の皆様から漁師踊りをご指導いただきました。戸田に伝わる漁師踊りは、元々時化で漁ができない時に漁師たちが集まり、筋肉やバランス感覚を鍛える意味合いがあったという由来も教えていただきました。7年生は初めてなので、振り付けを覚えるのが大変でしたが、保存会の皆様に丁寧に教えていただいた結果、7年生も教員も最後は踊れるようになりました。10月15日(水)に予定されている潮風祭体育の部では、保存会の皆様と一緒に、7~9年生が1つの大きな輪となって踊ります。今から楽しみですね。