学校日記

11/12(水)<10年次研修>8年生 国語

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

8年生

本日の6時間目、8年教室にて「10年次研修」が行われました。単元の目標は、「徒然草の言葉や表現の特徴を理解し、兼好法師が示す『人の生き方』『世の中の見方』などの思想を、本文の具体的な記述に基づいて説明できる」です。本時は、生徒たちが事前に作成した「現代版徒然草」を相互に鑑賞し批評するというものでした。現代版らしく「部活動」「ゲーム」「動画配信」などのエピソードで、本家と同じように教訓があり考えさせられるものばかりでした。授業の終盤では、「AI兼好」からの手紙という形でそれぞれの作品への感想や評価がされ、手紙を読んだ生徒からは「こんなに褒めてもらえて嬉しい!」との声があがりました。