沼津市立戸田小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/31(金)1年生 国語
1年生
1年生の国語では、「まとめてよぶことば」について授業が進められています。花、野菜...
10/28(火)1年生 秋みつけ
1年生は、秋を見つけに「もてなしの里」「はかま滝キャンプ場」「御浜海岸」へ出かけ...
10/21(火)1年生 算数
1年生の算数では、足し算について「足される数と足す数を入れ替えても、答えは同じに...
10/6(月)1年生 校区探検
1年生は「平戸のお地蔵様」を確かめるために校区探検に出かけました。途中、どんぐり...
10/3(金)1年生 国語
1年生の国語では、「サラダに元気」という作品を題材として授業が進められています。...
9/12(金)1年生 生活科
1年生は、生活科の授業で、夏の遊びをしました。9月になりましたが、まだ暑い日が続...
9/11(木)1年生 図画工作
1年生の図工では、「すごろく」を作っています。自分で一生懸命考え、工夫を凝らして...
8/29(金)1年生 国語
2学期最初の1年生の授業は国語です。「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「数字」が書...
7/23日(水)1年生 お手紙
1年生は、おうちの人に書いたお手紙を出すために学校前のポストに行きました。担任の...
7/15(火)1年生 学級活動
1年生の学活では、「かるた大好木(だいすき)」を行っています。これは、かるた遊び...
7/3(木)1年生 音楽
1年生の音楽では、校歌「戸田の風」を歌唱したあと、「○びょうしをつくろう」という...
6/25(水)1年生 書写
1年生の書写では、鉛筆の持ち方と数字を書く練習をしています。みんな元気よく、楽し...
6/2(月)1年生 生活科
職員室で座り込んでいる1年生たちを見かけました。生活科で先生方へのインタビューを...
5/26(月)1年生 国語
1年生の国語では、図書室にて自分の興味のある本を自由に選んで、図書室や教室で読み...
5/20(火)1年生 算数
1年生の算数では、「7はいくつといくつにわけられる?」を学習課題として授業が進め...
5/9(金)1年生 算数
1年生の算数では、「なんばんめ」の授業を行っています。「なんばんめ」は、ものの順...
4/24(木)1年生 図画工作
1年生の図画工作は、紙粘土を使っての授業です。紙粘土になれるために、お団子を時間...
4/21(月)1年生 国語
1年生の国語では、ひらがなの授業を行っています。少し難しくなってきたのか、頭を抱...
4/15(火)1年生 入学して初めての給食
今日は1年生にとって、入学して初めての給食です。みんな完食できて、サラダをおかわ...
4/14(月)1年生 国語
1年生の国語では、ひらがなの「く」について学習を進めています。先生の問いかけに、...
お知らせ
グランドデザイン
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
戸田小学校(旧) 戸田中学校(旧)
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市教育委員会 沼津土木雪(スノー)ライブカメラ映像
戸田小中一貫学校 校歌
RSS