沼津市立戸田小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/20(火)5年生 英語
5年生
5年生の英語では、英語を使っての自己紹介の仕方を学んでいます。モニターで、外国の...
5/7(水)5年生 図画工作の準備
5年生は、図工の材料を探すためにマイクロバスを使って美浜海岸に行きました。穏やか...
5/2(金)5年生 算数
5年生の算数では、平均について授業が進められています。先生が、「平均=平らに均す...
4/25(金)5年生 社会
5年生の社会では、日本の領の問題として「竹島問題」を例にして授業が進められていま...
4/24(木)5年生 家庭科
5年生の家庭科では、本日が初めての家庭科ですので、これから勉強する「家庭科とは何...
4/21(月)5年生 国語&算数
5年生の国語では、教科書の「おにぎり石の伝説」について授業が進められています。先...
4/14(月)5年生 英語
5年生の英語では、いろんな挨拶の仕方について学んでいました。みんな元気で、とても...
3/13(木)5年生 理科
5年生の理科は自習となったため、1年間のまとめとしてのワークを自分のペースで進め...
2/26(水)5年生 図画工作
5年生の図画工作では、「ビー玉コロコロ」を製作しています。自分で製作したビー玉コ...
2/10(月)5年生 社会
5年生の社会では、「自然災害~地震~」について、授業が進められています。先生の問...
11/15(金)5年生 社会科見学
5年生4名が、株式会社イズラシを訪問し、第1工場と第2工場を見学をさせていただき...
11/7(木)5年生 森林組合訪問
5年生は、10月31日に林業体験をしました。今日は、そのお礼状を届けるとともに、...
10/31(木)5年生 林業体験
5年生は、戸田森林組合の方々のご協力で林業体験を行いました。木材の伐採や運搬の様...
10/9(水)5年生 国語
5年生の国語では、「和の文化を受け継ぐ和菓子を探る」を学習課題として授業が進めら...
9/9(月)5年生 国語
5年生の国語では、読書感想文を書いています。読んだ本のストーリーを思い返しながら...
9/2(月)5年生 国語
5年生の国語では、漢字の書き方の練習をしています。書き方の確認は、体全体を使いな...
8/30(金)5年生 算数
5年生の算数では、4年生と同じく、学習したところの「確かめテスト」を行っていまし...
7月17日(水)5年生 図画工作
5年生の図画工作では、「心のもよう」をテーマに授業が進められています。自分の心の...
7月11 日(木)原村夏の交流2日目
原村立原小学校との「夏の交流」の2日目です。夜は、波の音や強い雨の音でなかな...
7月10 日(水)原村夏の交流1日目
原村立原小学校との「夏の交流」が始まりました。出会いの会では、戸田の紹介した後、...
お知らせ
グランドデザイン
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
戸田小学校(旧) 戸田中学校(旧)
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市教育委員会 沼津土木雪(スノー)ライブカメラ映像
戸田小中一貫学校 校歌
RSS