沼津市立戸田小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
8/29(金)9年生 社会
9年生
2学期最初の9年生の授業は社会です。近々行われる学習状況調査対策として、過去の問...
8/29(金)8年2組 社会
8年生
2学期最初の8年2組の授業は社会です。「江戸幕府はなぜ260年も続いたのだろう」...
8/29(金)8年生 英語
2学期最初の8年生の授業は英語です。夏休みの出来事を各自英文で作成し、発表してい...
8/29(金)7年2組 社会
7年生
2学期最初の7年2組の授業は理科です。教室で飼育しているカニの観察を教頭先生とし...
8/29(金)7年生 数学
2学期最初の7年生の授業は数学です。先生のサポートを受けながら、因数分解の復習プ...
8/29(金)6年生 国語
6年生
2学期最初の6年生の授業は国語です。課題テストを行っており、みんな集中して取り組...
8/29(金)5年生 理科
5年生
2学期最初の5年生の授業は理科です。めだかの体のしくみ(生殖等)について授業が進...
8/29(金)4年生 国語
4年生
2学期最初の4年生の授業は国語です。モニターで漢字の書き方・画数を確認しながら、...
8/29(金)3年生 国語
3年生
2学期最初の3年生の授業は国語です。「紙ひこうき」という題材で授業が進められてい...
8/29(金)2年生 国語
2年生
2学期最初の2年生の授業は国語です。先生にサポートしてもらいながら、漢字ドリルを...
8/29(金)1年生 国語
1年生
2学期最初の1年生の授業は国語です。「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「数字」が書...
8月28日(木)表彰式
学校行事
今日は、第2学期始業式の前に表彰式が行われました。夏休み中に柔道や陸上競技で...
8月28日(木)始業式
今日からいよいよ第2学期が始まりました。写真は始業式の様子です。49名の全児...
8/4日(月)7~9年生 東大生交流
今日は、7~9年生と戸田東大寮に宿泊していた東大生たちとの交流会がありました。自...
お知らせ
グランドデザイン
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
戸田小学校(旧) 戸田中学校(旧)
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市教育委員会 沼津土木雪(スノー)ライブカメラ映像
戸田小中一貫学校 校歌
RSS