学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

行事・儀式

  • 11/13(木)登校のようす

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    行事・儀式

     登校のようすです。今日は456年生が水泳、3年生は社会科見学です。 みんな楽し...

  • 11/12(水)123年生5組 水泳

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    行事・儀式

     123年生・5組の水泳です。 バスにのって現地までいくと、準備体操をしたあと、...

  • 11/12(水)1・2・3年生・5組 水泳 出発

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    行事・儀式

     1・2・3年生と5組は水泳に向けて出発しました。 みんな楽しみにしています。

  • 11/11(火)

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    行事・儀式

     今年初めての水泳です。それぞれのグループに分かれて活動しています。 帰ってきた...

  • 11/11(火)プールへ出発(456年生)

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    行事・儀式

     朝一番で、456年生はプールに向けて出発しました。行ってらっしゃい!!

  • 10/6(木)避難訓練(火災)

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    行事・儀式

     2時間目に、避難訓練(火災)を実施しました。給食室から出火したことを想定して、...

  • 10/29(水)芸術鑑賞教室

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    行事・儀式

     今年の芸術鑑賞教室は、和太鼓と笛の演奏です。 和太鼓は「はせみきた」さん、篠笛...

  • 10/28(火)かたづけなど

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     閉会式が終わると、保護者や地域の方々が協力して片付けを行ってくださいました。お...

  • 10/28(火) 20 閉会式

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     閉会式のようすです。 勝敗はつきましたが、どちらの組も最後まであきらめず、一生...

  • 10/28(火) 19 選抜リレー

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「選抜リレー」です。 各学年の選ばれた選手が出場します。最後のイベントです。全...

  • 10/28(火) 18 5・6年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「一致団結」 5・6年生の表現の組体操です。 赤組・白組関係なく、みんなで創り...

  • 10/28(火) 17 2年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「かごいっぱいになあれ」 2年生の玉入れです。さすが2年目です。たくさんの玉が...

  • 10/28(火) 16 1年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「かごいっぱいになあれ」 1年生の玉入れです。 かごの中に、玉を一生懸命入れて...

  • 10/28(火) 15 3・4年表現

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「よっちょれ2025」 体育の時間以外にもたくさん練習してきました。 また、4...

  • 10/28(火) 14 2年生個人走

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「ゴールまで 全力ダッシュ!!」 ゴール目指して、一直線に走りました。みんなが...

  • 10/28(火) 13 5年生個人走

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「駆け抜けろ 秒速○メートル」 ゴールに向かって一生懸命走りきりました。

  • 10/28(火) 12 紅白対抗綱引き

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「紅白対抗綱引き」です。 低学年と高学年で1対1で引き分けだったため、5・6年...

  • 10/28(火) 11 6年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「心を一つに」 2人または3人の心を合わせて走りました。練習の成果が出ています...

  • 10/28(火) 10 4年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「それいけ!サンドイッチマン ~上級コース~」 4年生は、1クラスなので、クラ...

  • 10/28(火) 9 3年生個人走

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「めざせ!100M!初挑戦」 3年生は、初めて100Mを走ります。一生懸命走り...

  • 10/28(火) 8 6年生個人走

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「全力で走り抜け」 6年生の個人走です。 さすが6年生。パワーとスピードが違い...

  • 10/28(火) 7 1・2年表現

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     1・2年生の表現です。 「みんなでポポポポポーズ」 練習を今までがんばってきま...

  • 10/28(火) 6 5年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     5年生団競「心をひとつに」 二人三脚でリレーです。今までの練習の成果を存分に発...

  • 10/28(火)  5 3年生団競

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     3年生団競「まきおこせ!第一ハリケーン」 3年生は1クラスが2つに分かれて、赤...

  • 10/28(火) 4 1年生個人走 

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     1年生個人走 「ちからいっぱい がんばるぞ!」 はじめてのうんどうかい いっし...

  • 10/28(火) 3 4年生個人走

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     「パワー全開!100M!」 みんな一生懸命100Mを走りきっています。

  • 10/28(火) 2 応援合戦2025

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     応援団が中心となって、赤白2つの組が応援合戦を行いました。 みんな元気よく行っ...

  • 10/28(火) 1 ラジオ体操 

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     ラジオ体操第一を行って準備運動です。 代表の児童が先頭にたって行っています。

  • 10/28(火)開会式

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     開会式です。スローガン「全力で盛り上げよう 題意小学校最後の運動会 ~Neve...

  • 10/28(火)はばたき祭 開会式前のようす

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     教室からイスをもって、テント前に集合しました。開会式前のようすです。みんな、ど...

  • 10/28(火)登校のようす

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     登校のようすです。 みんなはばたき祭に向けて、やる気に満ちあふれています。

  • 10/28(火)はばたき祭日和です

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事・儀式

     25日から延期したはばたき祭ですが、今日は天候やグラウンドコンディションも最高...

  • 10/27(月)はばたき祭準備

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事・儀式

     子供たちが下校した後、先生たちではばたき祭の準備を行いました。 明日は、秋晴れ...

  • 10/25(土)はばたき祭は28日(火)に延期

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    行事・儀式

     本日延期となったはばたき祭は、明日も雨予報が出ているため、グラウンドコンディシ...

  • 10/23(木)はばたき祭係会

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事・儀式

     6時間目にはばたき祭係会を行いました。昨日が雨天のため、本日に延期したものです...

  • 10/21(火)はばたき祭全体練習2

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    行事・儀式

     はばたき祭の全体練習を2時間目に実施しました。 開会式の練習を行い、応援練習を...

  • 10/17(金)はばたき祭全校練習

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    行事・儀式

     15日(水)に開催予定だった全校練習が、雨天やグラウンドコンディションのために...

  • 10/10(金)任命式

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    行事・儀式

     後期役員の任命式を行いました。 計画委員、専門委員長、学級役員の任命です。5年...

  • 10/1(水)就学時健診

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    行事・儀式

     午後に、就学時健診を行いました。来年度統合するため、二小、千本小の校区の子供た...

  • 9/18(木)応援団

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    行事・儀式

     応援団の練習がはじまりました。赤組と白組に分かれて、それぞれがんばっています。

  • 9/8(月)下校のようす

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    行事・儀式

     暑い中でしたが、みんな元気に下校して息ました。

  • 9/8(月)朝会(創立記念日)

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    行事・儀式

     9月12日の創立記念日に向け、朝会を行いました。 今年は創立157周年であるこ...

  • 8/28(木)始業式

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    行事・儀式

     1時間目に始業式を行いました。 3年生の代表からは、「社会科見学をしっかりと行...

  • 7/25(金) 情報研修会

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     午後には、ICTの活用方法について考える情報研修会を行いました。 沼津市教育院...

  • 7/25(金) 静岡教弘教育活動助成金・研修補助贈呈式

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     静岡教弘から、教育活動助成金をいただきました。その贈呈式を昼に行いました。 こ...

  • 7/25(金)先生たちも勉強しています

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     午前中、先生たちは、授業について考えていきました。 授業方法の情報交換や、これ...

  • 7/23(水) 終業式

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     終業式を体育館で行いました。 始めに4年生と6年生の代表の児童から1学期の感想...

  • 7/23(水)終業式動画

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     朝、1学期の振り返る動画を見ました。 今日は終業式を体育館で行うため、教室で動...

  • 7/23(水)終業式リハーサル

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     終業式の前に、1学期の感想を伝える代表が、体育館で練習を行いました。

  • 7/22(火) 面談 最終日

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    行事・儀式

     面談最終日です。 相変わらず暑い日が続いていますが、そんな中を御来校ありがとう...

  • 7/18(金)面談 4日目

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    行事・儀式

     面談4日目です。 暑い中でしたが、御来校いただきありがとうございました。 子供...

  • 7/17(木) 面談③

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    行事・儀式

     午後は第3回目の面談です。 暑い中でしたが、御来校いただき、明日へつながる面談...

  • 7/16(水) 面談

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    行事・儀式

     午後には、保護者の方々に御来校いただき、面談を実施しました。2学期につなが...

  • 7/15(火)面談実施

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    行事・儀式

     今日から面談がはじまりました。 子供たちの良い点をたくさん伝えていきたいと考え...

  • 6/11(水)クラブ

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    行事・儀式

     6時間目に、4年生から6年生はクラブ活動を行いました。それぞれのクラブにわかれ...

  • 5/16(金)6年生 ALSOK防犯教室

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    行事・儀式

     6年生は、3時間目と4時間目にALSOK防犯教室を実施しました。日常生活を描い...

  • 5/14(水)ALSOK防犯教室(4年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    行事・儀式

     4年生は、4時間目にALSOK防犯教室を実施しました。留守番しているときに気を...

  • 5/14(水)ALSOK防犯教室(2年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    行事・儀式

     3時間目に2年生は、ALSOK防犯教室を実施しました。AKSOKの方々に来校い...

  • 5/1(木)鯉のぼり見学(1年・2年・5組)

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    行事・儀式

     1年生・2年生・5組は、午前中こいのぼり見学で狩野川へ行きました。1年生と2年...

  • 4/25(金)授業参観・学級懇談会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    行事・儀式

     午後は授業参観・学級懇談です。 1時5分から授業が始まりました。子供たちは、い...

  • 4/11(金)避難訓練

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    行事・儀式

     2時間目に避難訓練を実施しました。津波に対しての避難訓練なので、高台へ避難する...

  • 4/10(木)学級写真

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    行事・儀式

     1時間目に学級写真をとりました。みんなでにっこりと、いい顔でとりました。

  • 4/9(水)登校のようす

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    行事・儀式

     うららかな春の日射しの中、子供たちは元気に登校しています。 1年生は、保護者の...

  • 4/7(月)入学式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    行事・儀式

     晴天の下、入学式を挙行いたしました。 19名に児童が入場すると、あたたかな拍手...

  • 4/7(月)着任式・始業式・クラス発表

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    行事・儀式

     着任式・始業式・クラス発表のようすです。 新たしく第一小学校へ新たに着任された...

  • 4/7(月)予定どおり入学式を挙行いたします

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    行事・儀式

     令和7年度入学式を予定どおり挙行いたします。 桜が満開の中、晴天に恵まれ、入学...

  • 3/19(水)卒業式前の教室

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    行事・儀式

     6年生の教室です。5年生や担任の先生の思いがこもっています。

  • 3/19(水)卒業証書授与式 予定通り挙行いたします

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    行事・儀式

     卒業証書授与式を本日予定通り挙行いたします。 体育館は肌寒く感じられると思いま...

  • 3/18(火)卒業証書授与式準備

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    行事・儀式

     午後には、5年生が中心となって、明日の卒業証書授与式の準備を行いました。体育館...

  • 3/18(火)修了式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    行事・儀式

     修了式のようすです。 始めに3年生徒5年生の代表が、1年間を振り返りました。3...

  • 2/26(水)6年生ありがとうの会

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    行事・儀式

     サンタイムと3時間目に、6年生ありがとうの会を行いました。 6年生入場の後、一...

  • 2/26(水)6年生ありがとうの会 準備

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    行事・儀式

     6年生ありがとうの会の準備を行っています。開催前日の25日、5年生がリハーサル...

  • 2・25(火)6年生ありがとうの会リハーサル

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    行事・儀式

     5・6時間目に、6年生ありがとうの会のリハーサルを5年生が行っています。 明日...

  • 2/20(木)新入生説明会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    行事・儀式

     午後に、地区センターにおいて、新入生説明会を実施しました。4月から入学するお子...

  • 2/13(木)2・3年生 授業参観

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    行事・儀式

     5時間目、2年生と3年生の授業参観です。どちらの学年も、学習発表会を行いました...

  • 2/12(水)学級懇談会

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    行事・儀式

     今日は、1年・5年・5組で授業参観でした。子供たちが下校した後、学級懇談会を行...

  • 1/30(木)アスルクラロサッカー教室

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    行事・儀式

     アスルクラロ主催による、サッカー教室が行われました。 2時間目2年生、3時間目...

  • 1/28(火)朝会

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    行事・儀式

     登校すると今日は、朝会を行いました。元気なあいさつなあと、学校長からの話です。...

  • 1/9(木)定着度調査

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    行事・儀式

     2、3時間目に定着度調査を実施しました。 2時間目に国語、3時間目に算数を行い...

  • 1/7(火)始業式

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    行事・儀式

     3学期の始めに始業式を行いました。 1年生代表からは、はばたき祭でがんばったこ...

  • 12/20(金)2学期終業式

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    行事・儀式

     2学期終業式のようすです。 4年生と5年生の代表の児童から2学期の振り返りがあ...

  • 12/12(木)下校のようす

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    行事・儀式

     交通安全指導員さんに見守られながら、安全・安心して下校していきました。

  • 11/22(金)授業参観・懇談会

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    行事・儀式

     午後に、授業参観と懇談会を実施しました。 たくさんの保護者に御来校いただき、子...

  • 11/7(木)避難訓練

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    行事・儀式

     2時間目に火災の避難訓練を行いました。 給食室から出火したことを想定し、日から...

  • 11/1(金)ドリーム・スクール・キャラバン(体操教室)

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    行事・儀式

     ジブラルタ生命の提供する、ドリーム・スクール・キャラバンに当選したため、3年生...

  • 10/30(水)芸術鑑賞会(中国雑技団)

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    行事・儀式

    3・4時間目に芸術鑑賞会を行いました。今年は中国雑技団です。 みんあ、どんな技を...

  • 10/26(土)はばたき祭 6年生写真撮影 片付け

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     6年生は、閉会式終了後、卒業アルバムのための学級写真を撮りました。 また、保護...

  • 画像はありません

    10/26(土)はばたき祭 閉会式

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     閉会式では、始めに結果発表です。ここのところずっと白組が勝っていたので、どうな...

  • 10/26(土)はばたき祭 選抜リレー(選抜)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     はばたき祭最後の種目、選抜リレーです。各クラスから選ばれた選手が代表で走ってい...

  • 10/26(土)はばたき祭 オリンピックの感動、再び(5・6年生表現)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     5・6年生による組み体操です。起立の姿勢からすべてにおいて、集中して演技を行い...

  • 10/26(土)はばたき祭 かごいっぱいになあれ!(2年生団競)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     2年生の団体競技は、「玉入れ」です。2回戦行って、合計の数で得点を競い合いまし...

  • 10/26(土)はばたき祭 かごいっぱいになあれ!(1年生団競)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     1年生の団体競技は玉入れです。みんなでかごにむかっていっしょうけんめい玉をなげ...

  • 10/26(土)はばたき祭 よっちょれ2024(3・4年生表現)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     3・4年生の表現です。 「よっちょれ」をおどりました。 授業だけでなく、休み時...

  • 10/26(土)はばたき祭 それいけ!2年生(2年生個人走)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     2年生の個人走です。一生懸命はしりました。

  • 10/26(土)はばたき祭 駆け抜けろ、ゴールまで(5年生個人走)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     5年生の個人走です。力の限り、ゴールまで駆け抜けていきました。

  • 10/26(土)はばたき祭 紅白対抗綱引き(選抜)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

    低学年と高学年に分かれて、一回戦ずつ行いました。力の限り、綱を引っ張っています。

  • 10/26(土)はばたき祭 心を一つに(6年生団競)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     6年生の団体競技です。二人三脚です。今まで練習してきた成果を存分に発揮し、二人...

  • 10/26(土)はばたき祭 それ行け!サンドイッチマン~上級コース~(4年生団競)

    公開日
    2024/10/27
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

     2人で息を合わせてボールを運んでいます。落としたときも素速くひろって、走ってい...

  • 10/26(土)はばたき祭 めざせ100M! 初挑戦(3年生個人走)

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/27

    行事・儀式

    3年生は、初めての100M走です。いつもより長い距離をがんばって走りきりました。

  • 10/26(土)はばたき祭 はばたきダービー2024~第一小記念~(6年生個人走)

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    行事・儀式

    小学校生活最後の個人走です。さすが6年生、迫力が違います。