-
2月5日(水)令和7年度入学説明会
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
学校行事
本日の午後、来年度入学する児童のための入学説明会が開催されました。
学校での生活についてなど、多くの情報をお伝えしましたが、とても真剣に耳を傾けてくださいました。
寒い中足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
1月22日(水)代表委員会
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学校行事
今日は、ロング昼休みに企画委員と各クラスの学級委員で構成される“代表委員会”が行われました。
本日の代表委員会の議題は、「6年生に感謝する会について」です。
5年の企画委員さんから、各クラスの学級委員に「6年生に感謝する会」の趣旨が説明され、クラスへの依頼事項が伝達されました。
-
1月22日(水)ふれあい読書
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学校行事
今朝は、「ふれあい読書」で、低学年の児童がペアの高学年の児童に読み聞かせをしました。
昨日一生懸命読む練習をしていた1年生は、気持ちを込めて上手に読むことができました。
-
1月15日(水)読み聞かせ
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
学校行事
今朝は、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせからスタートしました。
どのクラスの子も、ボランティアさんの上手な読み聞かせの世界に浸っていました。
+3
-
1月7日(火)3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
学校行事
2時間目に、3学期の始業式を行いました。
今年の干支は「へび」。へびは、長い歴史の中で「成長」や「生まれ変わり」を意味する動物とされています。へびが脱皮をして新しい皮を生き生きとまとうように、私たちも日々の頑張りで成長し、新しい自分を見つけ出していきましょうと話しました。
式の終了後、静岡市からの2名の転入生の紹介をしました。一日も早く第二小学校になじんで、みんなと仲良くなって欲しいです。
-
12月20日(金)学活(通知表わたし)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校行事
2学期の成長のコメントとともに、一人一人に通知表が手渡されました。
-
12月20日(金)2学期終業式
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校行事
今日は、2学期の最終日。2時間目に終業式を行いました。
2学期にがんばったことを、3年生の尾鷲和さんと6年生の鈴木良奈さんが発表しました。
体育館はかなり冷えていましたが、どの子も立派な態度で臨めました。
-
12月10日(火)着衣泳(全校プール4回目)
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学校行事
今日は、全校プール4回目で最後のプールの日でした。
今日は、着衣泳ということで、服を着るとどれだけ泳ぎにくいのかということを学び、
ペットボトルや服に空気を入れると浮き輪代わりになることを学び、実際に浮く練習をしました。
+4
-
12月4日(水)ふれあい活動(ペアなわとび)
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
学校行事
今日は、ロング昼休みに“ふれあい活動(ペアなわとび)”をやりました。
今日も陽気は暖か。風もなく、楽しくなわとびができました。
-
12月4日(水)読み聞かせ
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
学校行事
今日は読み聞かせの日。
朝から、読み聞かせボランティアさんの楽しい読み聞かせが、各クラスで行われました。