2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 9/17(水)授業の様子 2年生

     2年1組は、国語「ニャーゴ」の学習です。時間や場所の変わるところや人物を手がかりに、段落を考えていました。 2組は、国語「いりとり」です。グループで紙に書きながら、しりとりをつなげていきます。楽しく...

    2025/09/17

    2年生の取り組み

  • 9/16(火)授業の様子 2年生

     2年1組は、国語新出漢字「図、広、絵、台」の学習です。止めやはね、書き順などに気をつけて練習しています。 2組は、「ニャーゴ」です。読んで、不思議だな~と思うところや気に入ったところなどを感想文にし...

    2025/09/16

    2年生の取り組み

  • 9/16(火)朝の様子

     9/16(火)、三連休でパワーをためてきた子たちが元気に登校しています。今週は天気が崩れる日が多そうです。また、暑さもまだまだ続きそうです。健康管理に気をつけて生活していってほしいと思います。 さあ...

    2025/09/16

    トピックス

  • 9/12(金)授業の様子 2年生

    2年生は国語「ニャーゴ」の学習です。人物のようすを想像して読み深めていきます。今日は、はじめて読んだ感想を書き、伝え合いました。生き生きと、自分の感じたことを表現することができました。

    2025/09/12

    2年生の取り組み

  • 画像はありません

    本日(9/11)自宅待機

     朝、6時の時点で大雨、洪水警報が出されているため、自宅待機をおねがいします。その後の対応につきましては、安全確認、中学校との競技により、10時30分までに児童の登校の指示を本校ホームページ及び緊急連...

    2025/09/11

    トピックス

  • 9/10(水)購買は行列が!

     2学期が始まり、そろそろノートなどを使い切った子が多くなったのか、多くの子供たちが購買の前に並びました。委員会の子たちも大忙しです。みんな、おつりなしで協力ありがとう!

    2025/09/10

    トピックス

  • 9/10(水)授業の様子 2年生

     2年1組は、国語「みんなで話し合おう」の学習です。自分が決めた本。その本の世界に入り込む。その話をみんなに発表し振り返ります。 2組は、読書活動です。借りていた本を返し、新しく借りる本を決めていまし...

    2025/09/10

    2年生の取り組み

  • 9/9(火)授業の様子 2年生

     2年1組は、国語「みんなで話し合おう」の学習です。作ってみたいお話を選んで、本の世界でどんなことをしたいかを考える学習です。想像が膨らむといいですね! 2組は、算数「かさの計算の仕方」について学習し...

    2025/09/09

    2年生の取り組み

  • 9/9(火)朝の様子

     9/9(火)曇り空で気温はやや低いものの、とても蒸し暑さを感じます。今日も遠くの方から元気よく「おはようございます!」と挨拶する子がいました。進んで挨拶されると、挨拶された側の気持ちもウキウキします...

    2025/09/09

    トピックス

  • 9/8(月)第2回小中相互授業参観・合同研修会開催

     本日、特別日課4時間だったのは、小中合同研修で第四中に、教職員が授業参観に出かけたためです。第四小を巣立った先輩たちの成長した姿を垣間見て、非常にうれしく思ったという教員が多かったです。「授業の様子...

    2025/09/08

    小中一貫教育