7組

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    7組     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 9/17(水)授業の様子 7組

     7の1組は、算数です。角の大きさ、立体など、それぞれに合った進度で進めていきます。立実際の実際の箱を使って考えています。 2組は、キャリアパスポートについて、自分で生活(やさしく)、勉強(かしこく)...

    2025/09/17

    7組の取り組み

  • 9/16(火)授業の様子 7組

     7の1組は、明日の予定をしっかり書いて、見通しをもって取り組めるようにしています。1字1字丁寧に書いています。 2組は、紙コップで糸電話を作っています。紙コップにたこ糸を通し、そこで結ぶのは細かい作...

    2025/09/16

    7組の取り組み

  • 9/16(火)朝の様子

     9/16(火)、三連休でパワーをためてきた子たちが元気に登校しています。今週は天気が崩れる日が多そうです。また、暑さもまだまだ続きそうです。健康管理に気をつけて生活していってほしいと思います。 さあ...

    2025/09/16

    トピックス

  • 9/10(水)授業の様子 7組

    7組は算数の学習を行っていました。自分の課題に向かい、みんな集中して取り組んでいました。

    2025/09/12

    7組の取り組み

  • 画像はありません

    本日(9/11)自宅待機

     朝、6時の時点で大雨、洪水警報が出されているため、自宅待機をおねがいします。その後の対応につきましては、安全確認、中学校との競技により、10時30分までに児童の登校の指示を本校ホームページ及び緊急連...

    2025/09/11

    トピックス

  • 9/10(水)購買は行列が!

     2学期が始まり、そろそろノートなどを使い切った子が多くなったのか、多くの子供たちが購買の前に並びました。委員会の子たちも大忙しです。みんな、おつりなしで協力ありがとう!

    2025/09/10

    トピックス

  • 9/10(水)授業の様子 7組

     7の1組は、図工の鑑賞です。自分の作品を紹介した後、友達から感想を言ってもらいます。作品のよさをみんなに求めてもらえてよかったね。それぞれが工夫した点を堂々と発表しました。 2組は、「かべを楽しいハ...

    2025/09/10

    7組の取り組み

  • 9/9(火)授業の様子 7組

     7の1組は、図工「スクラッチアート」の完成と鑑賞です。「見て、見て!ここにお寿司を描いたんだよ」などと、みんな、うれしそうに自分の作品の紹介してくれました。 2組は、ローマ字の学習です。dとbの違い...

    2025/09/09

    7組の取り組み

  • 9/9(火)朝の様子

     9/9(火)曇り空で気温はやや低いものの、とても蒸し暑さを感じます。今日も遠くの方から元気よく「おはようございます!」と挨拶する子がいました。進んで挨拶されると、挨拶された側の気持ちもウキウキします...

    2025/09/09

    トピックス

  • 9/8(月)第2回小中相互授業参観・合同研修会開催

     本日、特別日課4時間だったのは、小中合同研修で第四中に、教職員が授業参観に出かけたためです。第四小を巣立った先輩たちの成長した姿を垣間見て、非常にうれしく思ったという教員が多かったです。「授業の様子...

    2025/09/08

    小中一貫教育