11月9日の給食
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
学校給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのかば焼き・小松菜とキャベツの煮浸し・芋団子汁です。今日、煮浸しに使った小松菜は、沼津市で作られたものです。その地域で作られた野菜や肉、魚などをその地域で消費することを「地産地消」といいます。ほかの地域から運ぶよりも早く食卓に届くので、ビタミンなどの栄養素の減りが少なくてすみます。また、地域でとれるものは、作る人やその過程が見えるので安心できます。今月、給食で使う小松菜は、沼津市産を使用する予定です。