学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

子どもたちのあらわれ

  • 環境委員会

    公開日
    2021/03/05
    更新日
    2021/03/05

    子どもたちのあらわれ

     毎週金曜日に回収してきたペットボトルキャップを、業者の方に引き渡しました。半年...

  • 「おはトレ」を頑張っています!

    公開日
    2021/03/04
    更新日
    2021/03/04

    子どもたちのあらわれ

     朝8時までの時間を使って、「おはトレ」を頑張っています。  グラウンドの周りを...

  • 7組体育科学習発表会

    公開日
    2020/11/19
    更新日
    2020/11/19

    子どもたちのあらわれ

    今日は7組の体育科学習発表会がありました。 赤・青・緑の3チームに分かれて、バト...

  • 環境委員会

    公開日
    2020/09/28
    更新日
    2020/09/28

    子どもたちのあらわれ

     今年度も、環境委員会はエコキャップ運動に取り組んでいます。各家庭にあるペットボ...

  • 画像はありません

    熱中症にご注意ください

    公開日
    2020/08/17
    更新日
    2020/08/17

    子どもたちのあらわれ

     明日から2学期が始まります。1学期同様感染防止対策としてマスクの着用と毎朝の検...

  • 画像はありません

    本日の登校について

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    子どもたちのあらわれ

    現在、沼津市に大雨警報が発表されていますが、昨日と同様に登校時の雨量や今後の天候...

  • 画像はありません

    本日の登校について

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    子どもたちのあらわれ

    現在、市内にまだ大雨警報が発表されていますが、登校時の雨量や今後の天候の回復等を...

  • 地域防災訓練

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    子どもたちのあらわれ

     閉会式がはじまりました。市長さんからご挨拶を賜りました。

  • 地域防災訓練

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    子どもたちのあらわれ

     ドローン体験と起震車は人気で列ができています。

  • 地域防災訓練

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    子どもたちのあらわれ

    地震発生時に、その場で身の安全を図る「シェイクアウト訓練」を同報無線サイレンに合...

  • 地域防災訓練

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    子どもたちのあらわれ

     本日は地域防災訓練の日です。四小は例年どおり、第四地区西連合自治会の訓練会場と...

  • 第58回 第四校区 校区祭

    公開日
    2019/09/15
    更新日
    2019/09/15

    子どもたちのあらわれ

    閉会式が始まりました。今日一日、子どもたちは地域の皆様と一緒に楽しく過ごすことが...

  • 第58回 第四校区 校区祭

    公開日
    2019/09/15
    更新日
    2019/09/15

    子どもたちのあらわれ

    いよいよ最終種目の人生行路となりました。予選を勝ち抜いた三園町、吉田町、御幸町、...

  • 第58回 第四校区 校区祭

    公開日
    2019/09/15
    更新日
    2019/09/15

    子どもたちのあらわれ

    小学生もたくさん参加しています。中学生は、競技に参加するだけでなく、運営の手伝い...

  • 第58回 第四校区 校区祭

    公開日
    2019/09/15
    更新日
    2019/09/15

    子どもたちのあらわれ

     今日は素晴らしい秋晴れのもと、校区祭が開催されています。

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    プールの後はかき氷を美味しくいただいています。今日も中学生がボランティアで作って...

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    ゆっくり休んで遊び再開です。子どもたちは楽しそうですが、見守る大人は暑くて大変で...

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    給水タイムをとって身体を休めます。

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    2日目もプールにはいることができました。やっぱり水の中は気持ちがいいです。

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    みんなで協力して、テントを片付けます。

  • 防災キャンプ2

    公開日
    2019/08/04
    更新日
    2019/08/04

    子どもたちのあらわれ

    朝食に美味しいパンをいただいた後、歯磨き荷物の整理をしています。みんな元気です。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    問題もどんどん難しくなります。残っている子も少なくなってきました。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    なんと途中で全員脱落してしまったので、敗者復活戦です。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    正解した人だけが、次の問題に進めます。次々と問題をクリアしています。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    防災クイズが始まりました。クイズをしながら、防災について学習しています。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    カップに名前を書いておかわりをいただきます。レモン、イチゴ、メロン、ブルーハワイ...

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    お待ちかねのかき氷タイム。汗が引いていきます。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    給水タイムもしっかりとって、遊び再開です。浮島が人気です。

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    水の中は気持ちよさげです

  • 防災キャンプ

    公開日
    2019/08/03
    更新日
    2019/08/03

    子どもたちのあらわれ

    お楽しみのプールの時間です。 プールサイドにテントやタープを張って熱中症対策も万...