沼津市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月3日(月)1
7組の取り組み
3月に入りました。7組では6年生を送る会のための練習をがんばっています。
2月27日(水)6
7組です。図書館で大好きな本を借りることができました。
2月3日(月)4
2月に入りました。7組です。教室での学習みんなでがんばっています。
1月28日(火)3
7組では、節分にむけて「自分が勝ちたい鬼」の飾りをがんばって作っています。
1月9日(木)8
7組です。おもち作りを体験しました。ビニール袋の中に炊き上がったもち米を入れて、...
12月19日(木)3
7組です。2学期も明日が最終日です。落ち着いて学習しています。
12月18日(水)1
7組です。クリスマス会が開かれました。サンタさんからもらったプレゼントを手にうれ...
12月16日(月)5
7組の様子です。2学期最後の週、がんばっています。
11月21日(木)5
7組です。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。
11月19日(火)4
7組です。三島市の楽寿園めざして出発します。6年生が各グループのリーダーとなって...
11月6日(水)5
7組の学習です。国語で音読を行った後、音読劇に挑戦していました。場面の様子を想像...
10月28日(月)1
10月最後の週のスタート月曜日、7組の様子です。
10月24日(木)4
7組です。教室で図工や理科の学習です。
10月22日(火)3
7組です。7-1組では、覚えた台詞を身振りをつけて話しています。動画作りをしてい...
10月9日(水)9
7組です。外は雨で、運動場には出られませんが、教室の中で楽しく体を動かしています...
10月8日(火)2
7組の授業の様子です。姿勢がとてもいいです。
10月3日(木)4
本日5時間目に、2年生、4年生、6年生、7-2組、7-3組の授業参観が行われ...
9月30日(月)2
令和6年度の前半最後の1日、7組です。
9月27日(金)1
7組です。英語の学習でカード取りを楽しくおこなっています。
9月19日(木)5
5時間目に、1年生、3年生、5年生、7-1組の授業参観がおこなわれました。た...
9月18日(水)5
7組です。英語の時間です。カードを使ったゲームをしながら、楽しく英語を学んでいま...
8月29日(木)2
7組です。始業式のあと、大掃除や学級活動を行いました。
7月23日(火)7
1学期最終日、7組です。
7月18日(木)2
7組です。準備も整い、お茶会を楽しくおこなうことができました。あいさつもしっかり...
7月18日(木)1
7組です。7組全員で開催するお茶会の準備をがんばっています。
7月12日(金)2
第四中との交流会が多目的ホールで行われました。四中生が、ペープサートでの読み聞か...
7月11日(木)4
7組です。7-2組では、理科の学習で、花粉を顕微鏡で観察していました。
7月8日(月)2
7組の授業の様子です。言語読解「図鑑を使って調べよう」の学習です。名前の分からな...
7月5日(金)1
7組です。七夕の飾り付けをみんなで作っています。願い事は何かな?楽しみです。
7月4日(木)11
7組では、家庭科の学習でナップサックを作りました。生地も自分で選びました。2学期...
グランドデザイン
通級教室『おひさま』
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
小中学校URL 沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 市内小中学校の通学区域
Netモラル保護者向け
新校舎建築に向けて
スクールミュージアム
住所 〒410-0832
静岡県沼津市御幸町4番1号
Tel 055-931-0354
Fax 055-931-0367
Mail
scm004@numazu-szo.sakura.ne.jp
RSS