学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
-
4/15(火)図書ボランティアさん方の活動
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
トピックス
今日は、本年度最初の図書ボランティアの日です。ボランティアの方々には大変お忙し...
-
-
-
-
-
-
-
-
4/15(火)「おすしも」の約束 地震避難訓練の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
トピックス
2時間目に、地震避難訓練が行われました。今日の訓練の目的は、地震が起きた時の一...
-
4/15(火)楽しい学校、クラスをつくっていきましょう!朝会での任命の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
トピックス
今朝は、新学期になって初めての朝会がありました。1年生はまだ参加していませんが...
-
-
4/14(月)先生たちも研修!第四小中一貫教育合同会議
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
トピックス
本日、小中学校の教職員が第四小に集まり、一貫教育に向けた取り組みやその課題など...
-
4/14(月)ヤゴのその後 授業の様子 7組
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
7組の取り組み
7組の子供たちが見つけた脱皮できずに止まっていたヤゴは、なんとか羽を伸ばせそう...
-
4/14(月)給食の様子 今日のメインはメンチカツ!4年生
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校給食
今日の献立は、メンチカツ、ボイルドキャベツ、ジャガイモのみそ汁、ご飯、牛乳です...
-
4/14(月)4/11(金)新校舎建築進捗状況
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
トピックス
大きなクレーンと小さなクレーンの2基が休むことなく動いています。足場に鉄板が渡...
-
-
4/14(月)授業の様子 6年生 話し合い活動
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
6年生の取り組み
どんな学級目標がいいのか話し合い活動をしました。1年後、どんな姿になりたいのか考...
-
-
-
-
-
-
4/14(月)授業の様子 7組 蓮の葉に移せば助かるかも!
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
7組の取り組み
7組の子たちが、池でトンボのさなぎを発見したようです。さなぎの背中が割れ、中か...
-
-
4/11(金)R7年度防犯パトロール出発式!
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
今日は、R7年度の第四校区の防犯パトロールの出発式が行われました。たくさんの補...
-
4/11(金)新校舎建築進捗状況 柱に鉄骨が組まれ始めました
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
足場が組まれた後、柱になる部分に鉄骨が組まれ始めました。基礎ができた後は、見る...
-
-