5月2日(金) 今日の給食〜子どもの日こんだて〜
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
今日の給食
今日の献立は、
☆中華ちまきご飯
☆春巻き
☆中華たまごスープ
☆柏餅
☆ぎゅうにゅう
です。
端午の節句の行事食として、関東では柏餅、関西ではちまきを食べるのが風習になっています。
どちらにも子どもたちの健康と成長を願う意味が込められていて、ふたつに共通する「もち米」には、家族の健康と幸せを願う意味も込められています。
日本の行事食をぜひ味わってください♪
今日の給食
今日の献立は、
☆中華ちまきご飯
☆春巻き
☆中華たまごスープ
☆柏餅
☆ぎゅうにゅう
です。
端午の節句の行事食として、関東では柏餅、関西ではちまきを食べるのが風習になっています。
どちらにも子どもたちの健康と成長を願う意味が込められていて、ふたつに共通する「もち米」には、家族の健康と幸せを願う意味も込められています。
日本の行事食をぜひ味わってください♪
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
住所 〒410-0046 静岡県沼津市米山町9-1
TEL 055-921-0355
FAX 055-921-0356
MAIL daigo-e@numazu-szo.ed.jp