-
7月4日(金) 5年生 書写
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年生
「ふるさと」の字の清書を行いました。自分で意識したポイントをきちんと伝えながら提出していました。
-
7月4日(金) 3年生 体育
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
+1
マット運動の学習です。背倒立や開脚前転の練習をしていました。こちらも、暑さ対策のため、体育館ではなく、多目的室にマットを運び体育の授業を行っています。
-
7月4日(金) 6年生 図工
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
校舎の絵の色塗りを進めました。暑さ対策で、図工室ではなく、エアコンのある被服室で行いました。
-
7月4日(金) 6年生 音楽
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
+1
リコーダーのテストと並行して合奏に向けてのパート練習を各自行いました。
-
7月4日(金) 3年生 学活
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
+1
みんなで決めた学級目標を掲示物として作成していました。「やさしく明るいたすけ合うクラス」めざして、みんなで頑張ります!
-
7月4日(金) 4年生 便利な「星座早見」
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
+6
理科では、「星と月『星の明るさと色』」の学習を進めています。
今回は、「星座早見」の使い方を学習し、見たい方位の星や それらが どのような時間帯に見えて、動いていくかを確かめることができました。
デジタルの「星座早見」も紹介してあるので、それと見比べている子もいました。
「夏の夜空」についての調べ学習も 並行して行っているので、活用していきます。
-
7月3日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
今日の給食
今日の献立は、
☆ごはん
☆きびなごフライ
☆塩ナムル
☆なす入り麻婆豆腐
☆ぎゅうにゅう
です。
今が旬の夏野菜「なす」が入った麻婆豆腐です♪
なすを水に浸けてアク抜きをして、素揚げして色を保ったりとおいしく食べてもらえるような工夫をしています。
-
7月3日(木) 6年生 算数
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
1学期のまとめで、力試しプリントに挑戦しました。難しい・・・。
-
7月3日(木) 6年生 国語
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
学期末漢字テストに挑戦しました。集中しています。
-
7月3日(木) 6年生 読解
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年生
+1
ビブリオバトルの予選会を行いました。グループ内でそれぞれが推し本を発表し、班の代表者を決めました。3分は短いようで長い?