学校日記

第五小中一貫学校教育目標
「やさしく かしこく たくましく」 
合言葉「夢に向かってみんなでのびる」

  • 10月16日(木) 4年生 くすのき学習

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    4年生

    4年生は、くすのき学習で福祉について学習しています。視覚特別支援学校について詳しく学習したいグループが、見学に出かけました。これまでの交流だけでは知らなかったことを、視覚の先生からたくさん教えていただきました。

  • 10月16日(木) 図書整備、ありがとうございます!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    図書館

     本日、ボランティアの方々の「図書整備」が行われました。

    「本好きな子を増やしたい」「子供たちにとって、使いやすい図書館にしたい」という思いで、整備を進めていただいています。とても有り難いことです。

     みなさんのおかげで、図書館の本の貸出数も 着実に増え、「1万7千冊」に達しました。今日も たくさんの子供たちが、図書館を利用し、図書委員も大活躍!

     ボランティアのみなさん、ありがとうございました。   

  • 10月16日(木)ふるさと給食の日

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    今日の給食

     今日の献立は、

     ☆ごはん

     ☆黒はんぺんフライ

     ☆キャベツと小松菜の辛子和え

     ☆肉豆腐

     ☆ぎゅうにゅう

              です。

     毎月のふるさと給食の日でした。黒はんぺんは、静岡県の郷土料理の食材として有名です。

     今日は、黒はんぺんを油で揚げてサクサクと魚の風味が苦手な子でも食べやすいかなと思います。

     肉豆腐も味が染み込んでいてごはんが進みました♪

  • 1年生食育授業 『給食室のひみつを知ろう』

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

     普段入ることのできない給食室の中でどんなふうに給食が作られてみんなのもとへ運ばれていくのかを学習しました。

     実寸大の釜の模型と本物のスパテラをつかって調理員さん体験も行いました。

     食事中のマナーの紙芝居を聞いたり、調理員さんからのメッセージを聞いて、これから給食でがんばりたいことを考えました。

  • 10月16日(木) 3年生 算数

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年生

    「10でわる」計算について考えました。数をお金に置き換えたり、10倍や10がいくつ分という考え方で計算したりしていました。

  • 10月16日(木) 1年生 食育

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

    原小学校から栄養教諭を招き、本校の栄養士と食育の授業を行いました。動画や模型を使って、「きゅうしょくしつのひみつ」をたくさん学びました。

  • 10月16日(木) 3年生 書写

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年生

    席書コンクールに向けて、「左右」の練習をしました。集中して書いていました。

  • 10月16日(木) 6年生 職業講話2

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    6年生

    職業講話パート2として、聴覚特別支援学校と視覚特別支援学校の先生からお話をうかがいました。「特別支援学校の先生」という職業について学びながら、これまで交流をしていても知らなかった聴覚や視覚の友達の学校生活についても知ることができました。

  • 10月15日(水) もうすぐ 運動会!

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/15

    学校の紹介

     今日は、運動会に向けて、「第2回 係活動」がありました。

    「得点係」は、「閉会式」の「成績発表」の準備をしたり、その練習をしたりしていきました。

     子供たちも、はり切って 活動を進めています。 

  • 10月15日(水)今日の給食

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/15

    今日の給食

    今日の献立は、

     ☆ごはん

     ☆さばの照り焼き

     ☆五目煮豆

     ☆きのこ汁

     ☆ぎゅうにゅう

                です。