沼津市立原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/12 授業参観2年生
2年
2年生の授業参観の様子です。どのクラスも学習発表会を開いていました。
2/10 2年生 授業の様子
2年生も12日の授業参観の発表のリハーサルをしていました。見る人を意識してどんな...
2/7 2年生 授業の様子
1組は、算数の「長さ」の勉強でした。友達と紙テープでを使って協力しながらいろいろ...
2/4 授業の様子 2年生
2年1組の体育の授業の様子です。ネットを挟んで対戦型のボール遊びをしていました。...
1/31 2年生学習の様子
1組は、学習発表会の練習をしていました。どんな風に発表するかグループごと話し合っ...
1/29 授業の様子 2年生
2年3組の生活科の授業の様子です。友達のいい所を伝え合っています。
2年1組の算数の授業の様子です。
1/20(月) 2年生 授業の様子
1組は、音楽の授業でした。「こぐまの二月」を練習していました。2組は、生活科でコ...
1/15 授業の様子 2年生
2年3組の生活科の授業の様子です。むかしの遊びのこま回しにみんな大苦戦しています...
12/19 おもちゃランド
12月19日に1年生を招いて、生活科で自分たちの作ったおもちゃを使って遊んでもら...
12/17 おせちのひみつ 2年生
2年生は学活で「おせちのひみつ」の授業を行いました。日本の伝統的な年中行事のお節...
12/13 授業の様子 2年生
2年2組の生活科「作ってためして」の様子です。完成したら1年生を招待して遊びます...
12/11 授業の様子 2年生
2年3組の体育の授業の様子です。体つくり運動で、鉄棒やジャングルジムで遊んだり、...
12/2 授業の様子 2年生
2年3組の音楽の授業の様子です。教室でリズムを練習した後、音楽室に移動しました。...
11/29 2年生 授業参観の様子
2年生は、生活科の楽寿園探検の振り返りや発表をしていました。
11/25 授業の様子 2年生
2年1組の生活科です。「原の町たんけん発表会」の準備をしています。
11/20 授業の様子 2年生
2年2組の音楽の授業の様子です。
11/19 授業の様子 2年生
2年3組は図書室で本を借りていました。読みたい本を借りた子は静かに読書をしていま...
11/13 2年生 授業の様子
2組は、国語の授業でした。十五夜おつきさんのお話から、うさぎのダンスを踊ってみま...
11/8 2年生学習の様子
1組は、算数のかけ算のきまりを使って九九を作る学習でした。絵を見ながら、9がどの...
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
アクセス地図
沼津市立原東小学校 沼津市立原中学校 沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 文部科学大臣メッセージ 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
RSS