学校日記

国語科だより〜びわ(枇杷) 1〜

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

学校の様子

 丸いオレンジがかった黄色い実です。
 そのまま食べたり、コンポートにしたり、甘いやわらかい果肉は初夏の味覚ですね。けれど、中の種が大きくてあまり食べるところがありません。

 昔は、「家に植えると病人が出る」などと言って、避けられることもありました。一方で、薬として使われることもありました。ですから、診療所の庭先にはよく植えられたそうです。

 アミグダリンという成分が薬として使える一方で、アミグダリンが分解されると青酸という強い毒になることからそんなふうによばれるのかもしれませんね。

学校情報