2年生

2年生の様子

  • 2A算数

    2Aの算数では、かけ算九九のきまりを見つけていました。九九表を見ながら、友達と気付いたことを話し合ったり、前に出て発表したり、意欲的に学習を進めていました。

    2025/11/11

    2年生

  • 2A算数

    2Aの算数では、かけ算の問題作りをしていました。どの子も真剣な表情で、考えていました。分からないところを先生に質問する姿も見られました。

    2025/11/07

    2年生

  • 2A書写

    10月27日から11月14日までは、「席書コンクール」期間です。2Aの書写でも「席書コンクール」の課題に取り組んでいます。2年生は硬筆です。2Aの子供たちは、お手本をよく見て書いていました。

    2025/11/04

    2年生

  • 2A国語

    2Aの国語では、これまで学習してきた説明文の内容のまとめとして、これまで見つけた「ひみつ」について、まとめました。一人一人が挿絵を添えて、まとめの文をかいていました。

    2025/10/30

    2年生

  • 2A算数(授業参観)

    2Aの算数では、7の段の九九の学習をしました。チョコに見立てて楽しく考えながら、ノートに自分の考えを丁寧に書いていました。

    2025/10/27

    2年生

  • 2A国語

    2Aの国語では、「ビーバーの大工事」の学習をしていました。学習問題について、教科書をしっかりと読みながら、ノートにまとめていました。

    2025/10/21

    2年生

  • 2A生活科

    2Aの生活科では、「動くおもちゃを作って、みんなで遊ぼう」という学習をしています。今日は、おもちゃを動かす力や動く仕組みを思い出しながら、オリジナルのおもちゃを考え、計画書を作りました。何を使って、ど...

    2025/10/17

    2年生

  • 【チーム学校】黒潮塾・とびうお塾(2・3年)

    本日、「黒潮塾・とびうお塾」を行いました。今回は、筆算の足し算、引き算の問題をたくさん練習していました。子供たちの質問に、支援員の方が丁寧に教えてくださっています。いつもありがとうございます。

    2025/10/17

    2年生

  • 2A食育授業

    2年生では、栄養教諭と栄養士による食育授業を行いました。内容は「やさいはかせになろう!」です。いつも食べている野菜は、実や葉、茎、根のどの部分を食べているのか、クイズ形式で楽しく勉強した後、実際の野菜...

    2025/10/15

    2年生

  • 1A2A生活科

    2Aの生活科では、まちたんけんの学習で、自分たちのまちのすてきなところを見つけて、まとめました。今日は、1年生に向けて、静浦のまちのすてきなところを発表しました。1年生に分かりやすいように、丁寧に優し...

    2025/10/09

    2年生