沼津市立静浦小中一貫学校
配色
文字
初志部七夕飾り
初志部
初志部では、七夕に向けて七夕飾りをつくり、コモンスペースにかざりました。一人一人...
3A国語
3年生
3あの国語では「給食だよりを読み比べよう」の学習です。この学習では、2つの文章を...
3A算数
3Aの算数では「長さ」の学習が進んでいます。今日は、kmやmの単位を使った「道の...
6A 社会科見学
6年生
社会科見学で静岡方面に行きました。1カ所目の登呂遺跡では、弥生時代について学習し...
第1回学校運営協議会
コミュニティ・スクール
6月25日、第1回学校運営協議会が行われました。今年度のグランドデザインや学...
3A・4A体育
3Aと4Aの体育では、プール開きを行いました。今日は、持ち寄った水てっぽうを使っ...
【チーム学校】3年ひもの学習
チーム学校
3Aの総合的な学習では、「静浦学習」として「ひもの学習」を行いました。「すずひで...
【チーム学校】黒潮塾・とびうお塾(2・3年)
2・3年生は、2回目の黒潮塾・とびうお塾(放課後学習支援教室)を行いました。算数...
3Aの算数では「資料の整理」の学習をしています。棒グラフや表について勉強しました...
3A国語
3Aの国語では、「詩を書く」学習を始めました。はじめに先生と、詩を書くときの工夫...