現在の状況

現在の状況

  • 8A理科

    8Aの理科は「天気」の学習をしていました。今日は、教科書の天気図や衛星写真を使って、低気圧がどのような動きをするのか、大きさや速さに注目して演習を行っていました。友達と考えを伝え合いながら学びを深めて...

    2025/11/27

    8年生

  • 9A学力調査

    今日は、9年生の学力調査が行われました。どの生徒も自分の進路に向けて日々努力している力を発揮できるよう、緊張しながら挑んでいました。

    2025/11/27

    9年生

  • 6A総合的な学習の時間

    6Aの総合的な学習の時間では、「防災」について学習しています。今日は、静岡県交通基盤部砂防課と沼津土木事務所の方を講師としてお招きし、土砂災害について、その原因や仕組み、対策などについてスライドを使っ...

    2025/11/27

    6年生

  • 5A社会科

    5Aの社会科では、工業の学習をしています。始めに、これまで学習した工業地帯の復習をした後、自動車工業の学習が始まりました。先日、「トヨタスクール」で様々な体験をしたり、自動車工業について、いろいろなお...

    2025/11/27

    5年生

  • 【静浦小中】読み聞かせ

    11月27日(木)朝、初志部と篤志部では、ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、読み聞かせを楽しみにしています。今日も、わくわくドキドキしながら、お話に引き込まれていました。

    2025/11/27

    コミュニティ・スクール

  • 第2回学校運営協議会

    本日、第2回学校運営協議会が行われ、委員の皆様に来校していただきました。協議会では、本年度の学校評価をもとに、授業や子供たちの様子、地域との連携を生かした取組についてなど、意見交換が行われました。...

    2025/11/26

    学校の様子

  • 6A家庭科

    6年生の家庭科では、調理実習を行いました。各グループで作る料理を話し合って決め、役割分担をしながら手際よく調理を進めていました。家庭科室には、出来上がりを楽しみにさせるような良い香りが広がっていま...

    2025/11/26

    6年生

  • 6A図工

    6Aの図工では「時計付黒板ボード」の制作をしています。これは、小学校段階の締めくくりとなる制作となります。子供たちは、卓上における作品となるため、自分なりのデザインを工夫し、熱心に絵付けをしていました...

    2025/11/25

    6年生

  • 5A理科

    5Aの理科では、次の授業で取り組む「実験」について、どのように進めればよいかを子供たちが意見を出しながら考えていました。適切に考えるためには、どのような目的で、何を調べるかが分かっていることが肝心です...

    2025/11/25

    5年生

  • 4A算数

    4Aの算数では、「面積」の学習をしています。今日は、これまで学習したことを活かして、1㎠のマス目の並んだシートを使いながら、身の回りにあるものの面積を計測していました。楽しそうに面積調べをしていました...

    2025/11/25

    4年生