5/22(水) 7A理科
- 公開日
- 2019/05/22
- 更新日
- 2019/05/22
7年生
顕微鏡を利用して観察していきますが、まずは顕微鏡のしくみを理解しています。目に近い位置にあるものを○○レンズ、観察するものに近い位置にあるものを○○レンズといいます。さらに顕微鏡でものを観察するのに光が必要ですね。外から入ってくる光の向きを調整するのが○○○です。どうでしょうか。○○に言葉が入りますか。