5/22(水) 避難訓練(火災)4
- 公開日
- 2019/05/22
- 更新日
- 2019/05/22
学校の様子
ハンカチで口元を抑えて避難経路の確認をしました。平成30年度の総出火件数は37,900件でした。1日あたり104件、14分ごとに1件の火災が発生していることになります。出火原因の第一位はたばこ、第二位はたき火です。火災が起きないようにすることはあたりまえですが、万が一避難するときは「命を守る行動」をしましょう。