学校日記

6/19(水) 5A理科

公開日
2019/06/19
更新日
2019/06/19

5年生

「魚のたんじょう」単元の1時間目です。メダカの卵がどのように変化していくのかという視点を明らかにして、メダカが生まれるようすを知りたいと問いを明らかにしています。カーテンでメダカの水槽を隠しておいて、最後にメダカを見せて、子供たちが次の時間からメダカの卵ができるまでの学習を見通していました。その中には出産と産卵の違いなど子供たちから他の教科にもつながる言葉がたくさん出ていました。