12/16(月) 6A 国語
- 公開日
- 2019/12/16
- 更新日
- 2019/12/16
6年生
6Aの国語では、“言葉のいずみ”を学んでいます。今日の授業では、“すごい・あきらめる”という言葉を題材に、今と昔の言葉の使われ方と意味の変化について考えました。社会や生活の変化によって、言葉も変化していくことを学習しました。