校内研修
- 公開日
- 2021/05/13
- 更新日
- 2021/05/13
学校の様子
4時間目に7年A組で行われた理科の授業を全教員で参観し、放課後に校内研修を行いました。
校内研修は、子どもたちの学力向上のために欠かせない時間です。
授業の内容は「動物のなかま」で、ICT機器(クロムブック)を活用して動物の分類を行うものでした。子どもたちは新しい学び方を導入した授業にひきこまれていました。
研修では、志部ごとに「ICT機器を活用したことで生徒の『思考のエンジン』が働いていたか。」「ICT機器の活用が有効であったか。よりよい活用は考えられるか。」等の協議を行いました。
これで、明日からの授業がさらに充実したものになります。
楽しみにしていてください。