沼津市立静浦小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
2A算数
2年生
2Aの算数では、2桁同士の足し算の学習をしています。文章題を読み取って、式を立て...
2A読解
2Aの読解の学習では、1年生を招いてインタビューをしていました。
2A音楽
2Aの音楽では、BINGOの曲に合わせて、手拍子を打ちながらリズムにのって歌って...
2A算数
2Aの算数では「じこくとじかん」の学習が始まりました。この学習では、時計で示され...
2Aの音楽では、いろいろな国のあいさつが出てくる歌をとても楽しそうに歌っていまし...
2Aでは、算数の学習をしていました。子供たち同士が教え合う姿も見られました。
2A読解(英語の時間)
2Aの読解(英語の時間)では、新しいALTの先生の自己紹介を聞いた後、一人一人が...
2A 学習発表会(授業参観)
2年生の授業参観は学習発表会でした全員合奏に続き,国語,読解,体育など一人一人が...
2A 図工
紙版画に取り組んでいました校歌にも歌われている「とびうお」をはじめ,思い思いの海...
2A 算数
1000までの数の学習で,「2400は100を何個集めた数でしょうか」という問題...
2A道徳
2Aの道徳では、「いのちを守る」を主題にした資料を読み、地震が起こったとき、自分...
「パワーアップステージ」
初志部1・2年生 あそびランド 先週、12月11日(水)、生活科の時間に体育館で...
2A 生活科
1年生を招待して楽しむ「遊びランド」の準備を進めています今日は,ゲームの看板や説...
2A国語
2Aの国語は「かさこじぞう」の学習にはいりました。今日は、場面分けをしています。...
2A 図画工作
読んだり,聞いたりした言葉から想像を広げて絵を描く学習でしたクレパスと絵の具のよ...
2Aの算数では、かけ算の文章題に挑戦していました。授業を参観していると、あれあれ...
かけ算の学習が進んでいますこの時間は今までの学習を生かして,どうやったら1の段を...
2A生活科
2Aの生活科では、「おもちゃづくり」をしています。自分たちで調べたり考えたりした...
2A国語
2Aの国語では、主語と述語について勉強していました。今日は「しゅご・じゅつごはか...
2A図工
2Aの図工は、「まどをあけたら」で作品づくりが進んでいます。カッターナイフを使っ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
RSS