沼津市立静浦小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
1A交通安全教室
1年生
本日、沼津市交通安全指導員の方が来校し、交通安全教室が行われました。登下校の際に...
2A読解(英語の時間)
2年生
2Aの読解(英語の時間)では、新しいALTの先生の自己紹介を聞いた後、一人一人が...
中C国語
C組・D組
中C国語では「自己紹介のしかた」について学習していました。相手に自分のことを分か...
9A社会
9年生
9Aの社会は歴史的分野の学習です。「日本は条約改正できたのか?」が学習問題でした...
8A英語
8年生
8Aの英語では、新しい先生と新しいALTが自己紹介をしながら、英語でのコミュニケ...
6A保健体育
6年生
6Aの保健体育では、一年の学習の見通しについての説明を聞いた後、「集団行動」の学...
5A理科
5年生
5Aの理科では、「天気の変化」の学習が始まりました。今日の学習問題は「晴れ、くも...
4A算数
4年生
4Aの算数では「大きな数」の学習をしていました。今日は、1億より大きな数について...
3A国語
3年生
3Aの国語では、新出漢字の学習をした後、新しい単元「すいせんのラッパ」を読み、物...
おめでとうキャンペーン 交通教室
学校の様子
4月7日(月)、入学式に合わせて、交通安全協会沼津地区支部の皆様が来校し、「おめ...
第12回入学式
新入学生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。13人の新入学生を...
令和7年度始業式
令和7年度がスタートしました。令和7年度もよろしくお願いします。本日の始業式では...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
RSS