沼津市立静浦小中一貫学校
配色
文字
学校日記メニュー
1A算数
1年生
1Aでは算数の学習をしていました。先生と同じはやさでノートに書く練習をしていまし...
修学旅行帰途情報
9年生
9年生を乗せたバスは、伊豆縦貫道の塚原ICを通過しました。 塚原ICを通過したと...
9年生保護者様 9年生を乗せたバスは、伊豆縦貫道に入りました。 ほぼ時間どお...
9年生を乗せたバスは、現在海老名SAを出発したところです。
修学旅行20
学校の様子
羽田を出発しました。これからバスで沼津に向かいます。
修学旅行19
那覇空港に着きました。お昼ご飯を食べて、羽田空港に向かいます。
修学旅行18
現在の状況
11時発の飛行機で那覇に向かいます。
修学旅行17
修学旅行最終日となりました。これから、久米島〜那覇〜羽田の順に飛行機で帰ります。...
修学旅行16
民泊体験の様子です。
修学旅行15
修学旅行14
入島式が終わり、それぞれ民泊体験がスタートしました。
修学旅行13
朝食後のミーティング中です。誕生日を祝うサプライズかと思いきや、雷の影響で久米島...
修学旅行12
3日目の朝は雨からスタートです。本日は民泊体験です。あいにくの雨ですが、民泊先で...
修学旅行11
ユイマール館にて、染め物体験を行いました。自分の好きな色を決めて、様々な模様に染...
5A理科
5年生
5Aでは、理科の学習をしていました。学習問題について、友達と意欲的に話し合ってい...
修学旅行10
やちむん土炎房でシーサー作りを行いました。個性豊かなシーサーが出来上がりました。...
4A理科
4年生
4Aでは、理科「天気と気温」の学習をしていました。学習問題について、真剣に考えて...
修学旅行9
シュノーケリングの様子です。
修学旅行7
はての浜にシュノーケリング体験とグラスボート体験にきました。天候にも恵まれ、素晴...
修学旅行8
シュノーケリング、グラスボートの様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
RSS