daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

学校給食

  • 2月19日(水)本日の給食

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校給食

    本日の給食は、ちゃんこうどん(うどん、うどんつゆ)、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、寿太郎みかんでした。

    ちゃんこうどんは、肉や野菜の具がたっぷりでした。

    • IMG_20250219_120046.jpg

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231557993?tm=20250219184203

  • 2月18日(火)本日の給食

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校給食

    本日の給食は、チキンカツ丼(ご飯、チキンカツ、卵とじ)、牛乳、豆腐と大根のみそ汁でした。

    20分休みの時間から給食を楽しみにしている声が、あちこちから聞こえていました。

    • CIMG8198.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231533938?tm=20250218135208

  • 2月17日(月)本日の給食

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校給食

    本日の給食は、ロールパン、牛乳、ポテトとマカロニのグラタン、豆腐と野菜のスープでした。

    ロールパンにグラタンを挟んで、惣菜パンにして食べる子も見られました。

    • CIMG8176.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231523068?tm=20250217165456

  • 2月14日(金)食育指導

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校給食

    本校では、栄養士が給食の時間に食育指導をしています。

    今日は、6年生の教室で指導をしていました。今日のテーマは「お米」。本物の稲穂やお米に見立てたぬいぐるみ?を使用し、籾殻(もみがら)→ぬか→玄米・・・と精米していく過程の状態やその使い道について丁寧に説明してくれました。その話を聞いた6年生から「えー、捨てるところないじゃん!」などのつぶやきが聞こえてきました。

    • CIMG8160.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231501410?tm=20250214144817

  • 2月14日(金)本日の給食

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校給食

    ハッピーバレンタインズデー!

    本日の給食は、ご飯、牛乳、うずら卵カレー、塩ナムル、そしてバレンタインデーにちなんだデザートで、ガトーショコラでした。

    今日の給食は、どれも子どもたちの大好きな物ばかり。2年生のとある子が「今日の給食、めちゃくちゃおいしかった。これで5時間目の発表会も頑張れる!」と笑顔で話してくれました。5年生のとある子は、あまりのおいしさに、わずか5分で食べてしまったそうです。

    • CIMG8158.JPG
    • CIMG8161.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231501243?tm=20250214144117

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231501244?tm=20250214144117

  • 2月13日(木)本日の給食

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校給食

    本日の給食は、中華炊き込みご飯、牛乳、揚げ餃子、卵コーンスープでした。

    • CIMG8157.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231490618?tm=20250213174531

  • 2月12日(水)本日の給食

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学校給食

    本日の給食は、

    ご飯、牛乳、鱈フライ、茎わかめともやしの炒め物、さつま汁 でした。


    • IMG_6547.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/231467235?tm=20250212124708

  • 2月10日(月)本日の給食

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校給食

    本日の給食は、

    ロールパン、チリコンカン、牛乳、クリームシチュー です。

    チリコンカンをパンにはさんで食べました。


    • IMG_6530.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/230415630?tm=20250210132730

  • 2月5日(水)本日の給食

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    学校給食

    本日の給食は、塩ラーメン、牛乳、さつまいもと小魚の唐揚げでした。

    こしょうがきいて、少しスパイシーな塩ラーメンのスープがおいしかったです。

    • CIMG8143.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/229190376?tm=20250205174629

  • 2月4日(火)本日の給食

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    学校給食

    本日の給食は、ご飯、牛乳、さばの味噌煮、ごま和え、豚汁でした。

    温かく具だくさんの豚汁は、この時期最高のごちそうですね。

    • CIMG8121.JPG

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu002/blog_img/229169592?tm=20250204121855