11/20(木)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
6年生の取り組み
6年生は、理科「地層のでき方」の学習です。
今日は、「流れる水のはたらきと地層のでき方」に関係はあるのかを調べるための実験を行いました。
砂とどろをまぜた水を流し込み、しばらくそのままにし、その後もう一度流して積もり方を見ました。
地層ができる仕組みが実験を通してわかったようです。
実験後は、みんなで協力して片付けを行うことができました。
+1
6年生の取り組み
6年生は、理科「地層のでき方」の学習です。
今日は、「流れる水のはたらきと地層のでき方」に関係はあるのかを調べるための実験を行いました。
砂とどろをまぜた水を流し込み、しばらくそのままにし、その後もう一度流して積もり方を見ました。
地層ができる仕組みが実験を通してわかったようです。
実験後は、みんなで協力して片付けを行うことができました。
+1
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
通級教室『おひさま』
お知らせ
住所 〒410-0832
静岡県沼津市御幸町4番1号
Tel 055-931-0354
Fax 055-931-0367
scm004@numazu-szo.sakura.ne.jp