学校日記

今日の授業の様子(9/14)

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

1年生の取り組み

1年1組では、あめが12こ、3こもらうといくつになるかを始めはブロックを使って考えていました。ある子が「すきなもので想像して考えるいい」と発言すると、自分の身近なもので想像し考え始めました。
2組の国語の学習です。「はまべでひろったよ」に書かれていることを読み取ります。今日は、海草がどのようにはまべにたどりついたのかを出し合っていました。「台風に流されてたどりつく」「台風にはがされてだどりつく」などの意見が出ていました。子供たちの中には、「これじゃあ何からはがされるのか、わからないよ」などと、つぶやく子もいました。それぞれの子の解釈の違いを出し合うことが、それぞれの子の読みを深めていきます。