学校日記

6/24(火)授業の様子 5年生

公開日
2025/06/24
更新日
2025/06/24

5年生の取り組み

 5年1組は、理科「メダカ」の学習です。先生が3種類くらいの顕微鏡を紹介していました。「解剖顕微鏡だと思います」と知っている子もいました。実際に顕微鏡を使う日が楽しみですね。

 2組は、国語「世界で一番やかましい音」の学習です。静かに初発の感想を書いています。どんな場面が印象に残ったかな?