沼津市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/23(金)授業の様子 4年生
4年生の取り組み
4年1組は、国語「ヤドカリとイソギンチャク」のテストです。テストが終わった子は...
5/22(木)授業の様子 4年生
4年生は1,2組で体育です。運動会が近づいてきて、みんなの気持ちも盛り上がって...
5/21(水)授業の様子 4年生
4年1,2組は、ともに算数「わり算」の学習です。6÷3、12÷3、18÷3・・...
5/16(金)授業の様子 4年生
4年1組は、算数でわり算のきまりを見つける学習です。グループで知恵を出し合い、...
5/15(木)授業の様子 4年生
4年1組は、算数の授業の前に先生から、みんなの行動についてのお話がありました。...
5/14(水)授業の様子 4年生
4年1組は、道徳「となりのたぬき」のお話についての学習です。「苦手な人ってどん...
5/13(火)授業の様子 4年生
4年1組は、算数「折れ線グラフ」のテストです。定規を使って上手にグラフも書けた...
5/12(月)授業の様子 4年生
4年1組は、社会科「県の広がり」のテストです。静岡県に関するテストでしたが、手...
5/9(金)授業の様子 4年生
国語で漢字辞典の学習を行っていました。総画索引を使って調べているところでした。「...
5/8(木)授業の様子 4年生
4年生です。音楽の授業で、リコーダーの練習をしているところでした。先生の指遣いを...
5/7(水)授業の様子 4年生
4年1組は、なかよしペア活動の名刺作りと日程の確認です。今年は上級生として下級...
5/2(金)授業の様子 4年生
4年1組は、理科「天気と気温」の学習です。この関係を表にして、考えていきます。...
5/1(木)授業の様子 4年生
4年1組は、体育で新体力テストの「上体起こし」にチャレンジです。先生の合図とと...
4/30(水)授業の様子 4年生
4年1組は、国語の学習です。「転入生のことをよく知るためにどんな質問をしたらよ...
4/28(月)授業の様子 4年生
4年生は、自転車教室です。交差点には、自転車からは見えないところがあることを確...
4/25(金)授業の様子 4年生
4年1組は、社会科で「静岡県○×クイズ」をグループで考えています。ネットからそ...
4/24(木)授業の様子 4年生
4年1組は、音楽「いいことありそう」の学習です。鍵盤ハーモニカで演奏の練習をし...
4/23(水)授業の様子 4年生
4年1組は、学活で代表委員会の議題「今年度のスローガン」についての話し合いです...
4/22(火)授業の様子 4年生
4年1組は、書写「毛筆」の学習です。運筆を学ぶため、動画を見ながら「左はらい、...
4/21(月)授業の様子 4年生
4年1組は、国語「こわれた千の楽器」の学習です。先生が教科書を読んでいくのを聞...
4/18(金)授業の様子 4年生
4年1組は、国語「こわれた千の楽器」の学習です。グループで話し合いながら、「な...
4/17(木)授業の様子 4年生
4年1組は、「みんなでドッジボールラリー」をやっています。決められたタイムに何...
4/15(火)授業の様子 4年生
4年1組は、読書活動です。図書館で、図書館司書の先生から本の紹介がありました。...
4/14(月)授業の様子 4年生
4年1組は、図工「4年生になった自分」、自画像の学習です。Chromebook...
4/11(金)授業の様子 4年生
4年1組は、算数「千万をこえる数はどう読めばいいのか?」という課題をみんなで考...
4/10(木)授業の様子 4年生
4年1組は、会社(係)を決めて、社員同士でポスターをCanvaで作成しています...
4/8(火)授業の様子 4年生
4年1組は、チーム(グループ)ごと、掃除当番や内容について大型提示装置を見なが...
3月12日(水)3
4年生です。体育の学習ではタグラグビーに挑戦中です。腰につけたタグを相手チームに...
3月11日(火)4
4年生の図工です。4年生は作品のまとめを行っていました。絵の仕上げに取り組んでい...
2月27日(水)3
4年生です。1組は理科、2組は体育の学習です。
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
通級教室『おひさま』
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
小中学校URL 沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 市内小中学校の通学区域
Netモラル保護者向け
新校舎建築に向けて
スクールミュージアム
住所 〒410-0832
静岡県沼津市御幸町4番1号
Tel 055-931-0354
Fax 055-931-0367
Mail
scm004@numazu-szo.sakura.ne.jp
RSS