学校日記
                    学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~ 
                
            「チーム学校」実現事業
- 
                
3年生 毛筆の学習【第四小】
- 公開日
 - 2021/02/24
 
- 更新日
 - 2021/02/24
 
「チーム学校」実現事業
年間通してご指導いただいている毛筆の学習も、来週が最終となりました。今日は3年生...
 - 
                
3年生 そろばんの学習【第四小】
- 公開日
 - 2021/02/24
 
- 更新日
 - 2021/02/24
 
「チーム学校」実現事業
3年生のそろばんの学習が始まりました。 本校では、授業で取り扱う時間数が少ない中...
 - 
                
3年生 毛筆の学習(10/14) 【第四小】
- 公開日
 - 2020/10/14
 
- 更新日
 - 2020/10/14
 
「チーム学校」実現事業
筆の導入期である3年生は、外部講師をお願いして、書道に向き合う基本的な姿勢...
 - 
                
6/23 2年生 生活科の学習 野菜名人になろう【第四小】
- 公開日
 - 2020/06/23
 
- 更新日
 - 2020/06/23
 
「チーム学校」実現事業
校区で野菜を育てている市川さんをゲストティーチャーに招き、野菜の育て方を教わり...
 - 
                
3年生 算数の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2020/02/27
 
- 更新日
 - 2020/02/27
 
「チーム学校」実現事業
そろばんの学習をしています。外部講師の先生に、基礎をしっかりご指導いただきます...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2020/02/27
 
- 更新日
 - 2020/02/27
 
「チーム学校」実現事業
今日は、外部講師の先生にお越しいただき、担任と一緒に二人で指導していただいてい...
 - 
                
3年生 算数の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2020/02/26
 
- 更新日
 - 2020/02/26
 
「チーム学校」実現事業
そろばん学習の二日目は、繰り上がりがある計算を教わりました。「6は4とって10...
 - 
                
3年生 算数の学習 1 (第四小)
- 公開日
 - 2020/02/25
 
- 更新日
 - 2020/02/25
 
「チーム学校」実現事業
そろばんの学習が、始まりました。 本校では、授業で取り扱う時間数が少ない中で...
 - 
                
3年生 算数の学習 2 (第四小)
- 公開日
 - 2020/02/25
 
- 更新日
 - 2020/02/25
 
「チーム学校」実現事業
そろばんの学習が始まりました。 本校では、授業で取り扱う時間数が少ない中で基...
 - 
                
3年生 毛筆の学習(1/29) 【第四小】
- 公開日
 - 2020/01/29
 
- 更新日
 - 2020/01/29
 
「チーム学校」実現事業
3学期2度目の外部講師の先生による毛筆指導です。今日書く字は「山里」。気をつけ...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2020/01/17
 
- 更新日
 - 2020/01/17
 
「チーム学校」実現事業
外部講師の先生にご指導いただいています。作品を提出するときには、どこに気をつけ...
 - 
                
3年生 狩野川学習(12/19)【第四小】
- 公開日
 - 2019/12/19
 
- 更新日
 - 2019/12/19
 
「チーム学校」実現事業
教室に帰るときには、持ってきていただいた鹿の角や蛇の抜け殻、様々な種類の石など...
 - 
                
3年生 狩野川学習(12/19)【第四小】
- 公開日
 - 2019/12/19
 
- 更新日
 - 2019/12/19
 
「チーム学校」実現事業
狩野川周辺で見られる鳥や動物についても教えていただきました。お話の最後には、子...
 - 
                
3年生 狩野川学習(12/19)【第四小】
- 公開日
 - 2019/12/19
 
- 更新日
 - 2019/12/19
 
「チーム学校」実現事業
第四校区にお住まいのゲストティーチャーから、狩野川について詳しく教えていただき...
 - 
                
 - 
                
3年生 毛筆の学習 1 (第四小)
- 公開日
 - 2019/12/16
 
- 更新日
 - 2019/12/16
 
「チーム学校」実現事業
多目的ホールで、書き初めの課題に挑戦しています。外部講師の先生が、今日はお弟子...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
3年生 書写の時間 (第四小)
- 公開日
 - 2019/09/18
 
- 更新日
 - 2019/09/18
 
「チーム学校」実現事業
今日も、外部講師の先生に、丁寧に指導していただきました。一人一人の手をとって、...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2019/07/03
 
- 更新日
 - 2019/07/03
 
「チーム学校」実現事業
毛筆の導入期である3年生は、外部講師をお願いして、担任とともに指導していただい...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2019/05/22
 
- 更新日
 - 2019/05/22
 
「チーム学校」実現事業
今日も、外部講師の先生が来てくださいました。専門家の立場から、一画一画の筆づか...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2019/05/15
 
- 更新日
 - 2019/05/15
 
「チーム学校」実現事業
3年生になって、毛筆の学習が始まりました。本校では、導入期のこの時期に、外部講...
 - 
                
3年生 そろばんの学習 (四小)
- 公開日
 - 2019/03/11
 
- 更新日
 - 2019/03/11
 
「チーム学校」実現事業
市内でそろばん塾を開いている小川先生に来ていただきました。 大きなそろばん模型...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2019/02/27
 
- 更新日
 - 2019/02/27
 
「チーム学校」実現事業
外部講師の先生に、ご指導いただいています。凜とした佇まいと的確な指摘に、教室の...
 - 
                
3年生 毛筆の学習 (第四小)
- 公開日
 - 2019/02/13
 
- 更新日
 - 2019/02/13
 
「チーム学校」実現事業
毛筆の学習を始めた3年生では、定期的に外部講師をお招きして指導していただいてい...