学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 画像はありません

    インフルエンザ罹患注意

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    緊急連絡

     本日は、病欠22人、その内インフルエンザ罹患者は13人です。  ご家庭の皆様に...

  • 6年生 卒業記念会食

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    6年生の取り組み

     2組の子どもたちと、会食を始めました。クラスによってだいぶ雰囲気が違うのも、お...

  • 1年生 図工の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    1年生の取り組み

     紙コップで、「くるくるまわして」と題しておもちゃを作っています。試しに回してみ...

  • 1年生 図工の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    1年生の取り組み

     紙コップで、「くるくるまわして」と題しておもちゃを作っています。

  • 1年生 国語の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    1年生の取り組み

     スキルの暗唱をしています。お友だちと練習をして、自信がついたら先生に聴いてもら...

  • 2年生 算数の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    2年生の取り組み

     テープ図を使って、違いを見つける学習をしています。友だちの説明を、真剣に聴いて...

  • 2年生 書写の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    2年生の取り組み

     ノートに丁寧に練習してから、集中して清書をしました。

  • 3年生 算数の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    3年生の取り組み

     分数の足し算をしています。友だちと相談したり先生が提示してくれた画像を参考にし...

  • 3年生 国語の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    3年生の取り組み

     本のポップを作っています。短い文とイラストで紹介して、その本を手に取りたくなる...

  • 4年生 予定帳

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    4年生の取り組み

     書いたら、友だちと確認しあっていました。予定帳をしっかり書いて、忘れ物がないよ...

  • 4年生 図工の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    4年生の取り組み

     木版画に挑戦します。今日は、先輩たちの作品を見て、イメージをもったり注意するこ...

  • 5年生 家庭科の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    5年生の取り組み

     エプロンが、続々と仕上がっていきます。完成した子は、先生が写真を撮ってくれます...

  • 5年生 理科の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    5年生の取り組み

     生命の誕生についてのテストがもどってきました。みんなで確認して、正しく直してい...

  • 6年生 音楽の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    6年生の取り組み

     卒業式で歌う合唱曲を、高音低音に分かれて練習しました。まだまだ、道は険しい…。

  • 6年生 国語の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    6年生の取り組み

     「愛地球心」。筆者の言葉に対して考えたことを、文章にしていました。

  • 6年生 音楽の学習

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    6年生の取り組み

     リコーダーの練習をしています。さすが6年生、高音も美しく響きます。

  • 7組日記

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    7組の取り組み

    「アスル全力教室」に参加しました。アスルクラロ沼津のコーチの方が、楽しく、丁寧に...

  • 7組日記

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    7組の取り組み

    「アスル全力教室」に参加しました。アスルクラロ沼津のコーチの方が、楽しく、丁寧に...

  • 画像はありません

    インフルエンザ罹患注意

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    緊急連絡

     本日は、病欠26人、その内16人がインフルエンザ罹患者です。罹患者数は減少傾向...

  • 5年生 サッカー教室

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    5年生の取り組み

     今日は、1,2,5年生と7組の子どもたちが、サッカー教室に参加しました。講師は...

  • 5年生 サッカー教室

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    5年生の取り組み

     今日は、1,2,5年生と7組の子どもたちが、サッカー教室に参加しました。講師は...

  • 5年生 サッカー教室

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    5年生の取り組み

     今日は、1,2,5年生と7組の子どもたちが、サッカー教室に参加しました。講師は...

  • 5年生 サッカー教室

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    5年生の取り組み

     今日は、1,2,5年生と7組の子どもたちが、サッカー教室に参加しました。講師は...

  • 6年生 国語の学習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6年生の取り組み

     「なっとくする結論を産み出そう」という学習です。テーマに沿って班ごとに協議をし...

  • 6年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6年生の取り組み

     「夢に向かって」の学習が、まとめの段階に入っています。個々の夢に向かって、イメ...

  • 6年生 英語の学習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6年生の取り組み

     修学旅行の思い出を、英語で表現しようと頑張っていました。

  • 4年生 算数の学習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    4年生の取り組み

     分数の学習をしています。帯分数や仮分数といった用語とその意味も学習していきます...

  • 4年生 算数の学習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    4年生の取り組み

     分数の学習をしています。帯分数や仮分数といった用語とその意味も学習していきます...

  • 4年生 算数の学習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    4年生の取り組み

     分数の学習をしています。帯分数や仮分数といった用語とその意味も学習していきます...

  • 1年生 給食の時間

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生の取り組み

     今日のパンはクロワッサンです。「あまいあじがする!」とおいしそうに食べていまし...