学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 算数の学習

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    5年生の取り組み

    今日は三角柱の展開図に挑戦です。 方眼用紙に描いたものを切って、思った通りの三角...

  • 1年3組&6年3組 遊ぶ会(4)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    1年生の取り組み

    会の終わりには、1年生から6年生に歌と手紙のプレゼントをおくりました。1年生にと...

  • 1年3組&6年3組 遊ぶ会(3)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    1年生の取り組み

    けいドロは、1年生も6年生もどちらも本気!素早く駆け抜ける6年生を、スタミナいっ...

  • 1年3組&6年3組 遊ぶ会(2)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    1年生の取り組み

    ゲームは、手つなぎリレーとけいドロをやりました。手つなぎリレーで手と手を取り合う...

  • 1年3組&6年3組 遊ぶ会(1)

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    1年生の取り組み

    3時間目に、1年3組と6年3組の遊ぶ会を行いました。

  • 2年1組 学級の様子

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    2年生の取り組み

     2年1組の様子です。  体育で、ボール蹴りゲームを行いました。元気いっぱいにボ...

  • きょうの給食

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    学校給食

    きょうの給食は「ごはん・牛乳・鶏肉の唐揚げ・ポテトサラダ・ワンタンスープ・ふりか...

  • 静岡県産のいちごを提供していただきました!

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    学校給食

    きょうの給食にでたいちごは、県内産の「紅ほっぺ」でした。 学校給食への地場産物提...

  • きょうの給食

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    学校給食

    きょうの給食は「パン・牛乳・チリコンカン・オムレツ・キャベツとコーンのサラダ・い...

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    6年生の取り組み

    6の1と4の1は、ドッジボールで遊びました。

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    6年生の取り組み

    6の1と2の1は、デカパンリレーで遊びました。6年と2年生でペアになって走りまし...

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    6年生の取り組み

    2日目の遊ぶ日は、6の2と1の2が体育館で、玉入れと新聞紙リレーを行いました。

  • 1年生 算数

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    1年生の取り組み

    組み棒を並べて、いろいろな形を作って楽しみました。家、花、猫、文字など、いろいろ...

  • 4年生 食育

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    4年生の取り組み

    おやつのとり方についてどのような点に気を付けるかを、栄養教諭の先生から教えてもら...

  • 算数の学習

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    5年生の取り組み

    箱の中にあるのはどんな立体かな? 「面が〇こあります。」「辺は〇本です。」とヒン...

  • 3年生 英語の学習

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    3年生の取り組み

    ”Who am I?" 動物の鳴き声をまねして、お互いが何の動物かあてる活動をし...

  • 3年生 毛筆の学習【第四小】

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    「チーム学校」実現事業

    年間通してご指導いただいている毛筆の学習も、来週が最終となりました。今日は3年生...

  • 3年生 そろばんの学習【第四小】

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    「チーム学校」実現事業

    3年生のそろばんの学習が始まりました。 本校では、授業で取り扱う時間数が少ない中...

  • 体育の学習

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    5年生の取り組み

    初めての「走り高跳び」に挑戦しました。 ハードルやゴムひもなどを使って、足の上げ...

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    トピックス

    4の3と6の3は、ドッジボールです。

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    トピックス

    2の3と6の3は、デカパンリレーで遊びました。

  • 6年生と遊ぶ日

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    トピックス

    全校で集まっての6年生を送る会ができないため、その代わりに5年生がいろいろなアイ...

  • 4年生 昼休み

    公開日
    2021/02/19
    更新日
    2021/02/19

    4年生の取り組み

    1・2・3組の子ども達が、ドッジボールをしていました。青空の中、スピードのあるボ...

  • 1年生 算数

    公開日
    2021/02/19
    更新日
    2021/02/19

    1年生の取り組み

     色板を並べて、いろいろな形を作って楽しみました。木、ロケット、船、城など、いろ...

  • 英語の学習

    公開日
    2021/02/19
    更新日
    2021/02/19

    5年生の取り組み

    "Who is your hero?", "My hero is 〜."などの表...

  • 4年生 理科

    公開日
    2021/02/19
    更新日
    2021/02/19

    4年生の取り組み

    気体・液体・固体の関係を、塩と絵の具を使って実験しました。 塩の分量を間違えない...

  • 1年生 生活科

    公開日
    2021/02/18
    更新日
    2021/02/18

    1年生の取り組み

     2学期から育てている球根の多くが育ち、葉や花が見られるようになってきました。そ...

  • おいしい お弁当!

    公開日
    2021/02/18
    更新日
    2021/02/18

    2年生の取り組み

     今日は、お弁当の日でした。子どもたちは、おいしいお弁当をうれしそうに食べていま...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/02/18
    更新日
    2021/02/18

    6年生の取り組み

    6年3組の教室では、英語の時間、冒頭、インタビューゲームを行っていました。

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/02/18
    更新日
    2021/02/18

    トピックス

    5年3組では、生が総合(みどり学習)で、環境問題について、調べてきたこと、考えて...