学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 今日の給食

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校給食

    今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、つゆだく肉じゃが、いかの生姜焼き、ごまあえで...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    1年生の取り組み

    1年生の道徳の授業と国語の授業です。 道徳では、絵から、どんなあいさつをしている...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    7組の取り組み

    7組の国語の授業と英語の授業です。 国語では、先生の書き順を確認し、自分で漢字の...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    トピックス

    3年生、4年生の国語の授業です。 3年生は、グループになって「つり橋わたれ」の物...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    2年生の取り組み

    2年生の図工と算数の授業です。 図工では、光がさした時に色やもようができるように...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    5年生の取り組み

    5年生の道徳、理科、外国語の授業の様子です。 道徳では、「ごちそうの向こうに」と...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    6年生の取り組み

    6年生の社会と外国語の授業です。 社会科では、Chromebookを使って、条例...

  • 遊具が生まれ変わりました

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    トピックス

     静岡市の株式会社コウノ様が、ご厚意で西側遊具広場の遊具、タイヤのペンキを塗り替...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    1年生の取り組み

    1年生は、先週の参観日の時に作っていたうずまきにきれいな飾りをつけて切り抜き、ビ...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    3年生の取り組み

    5時間目の授業の様子。3年生ははこの形の授業です。Chromebookに届いたバ...

  • 今日の給食

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校給食

    今日の給食は、麦入りご飯 ぎゅうにゅう ホキのチリソースかけ キャベツとパプリカ...

  • 今日の給食

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校給食

    今日の給食は「揚げパン・牛乳・ポトフ・海草サラダ・アーモンド小魚」でした。 揚げ...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    4年生の取り組み

    4年生は、実際に折れ線グラフをかき、変化の様子を調べていました。 また、国語では...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    1年生の取り組み

    1年生は、算数の学習です。絵の中から同じ数のものを探したり、数を数えて同じ数の分...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    7組の取り組み

    7組は、体育館で体育です。先日の的当てから今日は、輪の中にボールが通るように投げ...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    5年生の取り組み

    5年生は、コンパスや定規を使い正三角形をたくさん描いて模様作りをしていました。 ...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    2年生の取り組み

    2年生は、漢字の画数の学習をしていました。 また、1年生に四小のことを紹介するた...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    3年生の取り組み

    3年生の教室では、学習したことをもとに箱作りをしたり、箱をひらいた図から秘密をみ...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    6年生の取り組み

    6年生の教室では、家庭科の生活時間のマネジメントにChromebookを使ったり...

  • 今日の給食

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校給食

     今日の給食は、お赤飯 牛乳 鶏肉の照り焼き おひたし たけのこのみそ汁 お祝い...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    7組の取り組み

    7組では、算数の学習の個々の課題に取り組んでいました。 また、こいのぼり作りに取...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    3年生の取り組み

    3年生の授業の様子です。 音楽室では、初めてリコーダーを手に取って吹いていました...

  • 今日の授業の様子

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    6年生の取り組み

    6年生の授業です。 1組は、ALTの先生のヒントから、何の動物かを考え答えていま...

  • 避難訓練

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    トピックス

    今日は、2時間目に地震・津波を想定しての避難訓練を行いました。 揺れが収まった後...

  • 画像はありません

    校長からの挨拶動画について

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校長あいさつ

     3日間行われました授業参観は、保護者の皆様の感染症対策への御協力のもと、無事に...

  • 今日の参観日の様子

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    トピックス

    5年3組は、道徳の学習です。「すれちがい」という教材での話し合いです。 6年3組...

  • 今日の参観日の様子

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    トピックス

    今日は3組の授業参観日でした。 2年3組は、算数の学習です。午前・午後の学習して...

  • 3年生の給食の様子

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校給食

    ミートソースは人気メニューの一つです。 口の周りを真っ赤にしながら、おいしそうに...

  • 今日の給食

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校給食

    今日の給食は「ソフトめん・牛乳・ミートソース・枝豆とキャベツの炒め物・ヨーグルト...

  • 交通安全教室

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    2年生の取り組み

    2年生は、多目的ホールでDVDの動画を見た後、自転車の安全な乗り方など、指導員さ...