学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 今日の授業の様子(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285116?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302830?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316975?tm=20240127115407

    4年生は、理科の学習で、気温の変化を調べています。
    測ったデータは、表計算ソフトに記録をしています。
    このあと、天気によって、1日の気温がどのように変化するのかを考察します。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285115?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302829?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316974?tm=20240127115407

    蛭が島公園で、みんなで集まり、学校への帰路につきました。実行委員を中心に会が進行されました。帰りはみんなで電車に乗って学校に到着です。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285114?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302828?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316973?tm=20240127115407

    最後のチェックポイント場所、蛭が島公園です。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285113?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302827?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316972?tm=20240127115407

    城池親水公園では、山木遺跡のミニ講座も開いていただきました。
    火起こし体験、ミニ講座の後は、お弁当タイムです。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285112?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302826?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316971?tm=20240127115407

    城池親水公園では、火起こし体験も行いました。火起こし隊の方たちが丁寧に指導くださり、貴重な経験をすることができました。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285111?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302825?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316970?tm=20240127115407

    韮山地内をグループで協力しながら回っています。スローガン「ラストまで一致団結」です。

  • 6年生 韮山歴史探検学習(4/28)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285110?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302824?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316969?tm=20240127115407

    今日は朝から6年生が韮山へ校外学習へ出かけました。各班が集合時間を時間を決め、自分たちで沼津駅から伊豆長岡駅まで電車に乗り、反射炉にやってきました。

  • 4月28日の給食

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    学校給食

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285109?tm=20240127115407

     今日の給食は、バターロール型パン・牛乳・チキンポテトグラタン・キャベツとホウレンソウのサラダ・きよみオレンジです。今日の果物は、きよみオレンジです。きよみオレンジは、昭和54年に日本で初めてとなる、みかんとオレンジをかけあわせて作られた果物です。最近では、「はるみ」、「せとか」など、いろいろな種類のみかんの仲間が出てきていますが、この「きよみ」は、静岡県で誕生しました。静岡市の清見潟の近くで生まれたことから、「清見」と名前がつけられました。清見は、甘みが強く果汁たっぷりです。薄皮がやわらかく種が少ないため、とても食べやすいです。静岡県で誕生した「きよみ」を味わってみてください。

  • 6年校外学習実施のお知らせ

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生の取り組み

    /images/no-image.png

    6年保護者 様

    本日の韮山校外学習は、予定通り実施します。
    遅刻や欠席の場合は、午前7時までに学校へ電話にて御連絡ください。

  • 4月27日の給食

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校給食

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285108?tm=20240127115407

     今日の給食は、わかめごはん・牛乳・いかの塩麹焼き・ごまあえ・お魚団子のすまし汁・アーモンド小魚です。今日は、紫いかを塩麹に漬け込んで焼きました。塩麹は、麹と塩、水を混ぜて発酵させた調味料です。東北地方で漬け物に使っていたものが、今ではさまざまな料理に利用されるようになりました。塩麹の材料となる「麹」は、米とコウジカビからつくられ、酒やみそ、しょうゆ、漬け物などをつくるときに使われてきました。塩麹には、肉や魚をやわらかくし、うまみを引き出すため、料理をよりおいしくしてくれる働きがあります。

  • ソーラン節の練習

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285107?tm=20240127115407

    6月に行われる運動会に向けて、34年生が行う「ソーラン節」の練習が始まりました。4年生に見本を見せてもらいながら、汗びっしょりになって頑張っています。休み時間にもビデオを見ながら踊っています。

  • 校区探検

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285106?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302823?tm=20240127115407

    第四小学校の校区探検に行ってきました。いつも見慣れている場所ですが、新たな建物を発見したり、「ああそうだった」と確かめたりしました。また、市役所の屋上にのぼらせていただき、高いところからも校区(沼津市)を眺めました。富士山や狩野川に架かる橋、第四中学校、遠くは「びゅうお」まで見ることができました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285105?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302822?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316968?tm=20240127115407

    6年3組では、友だちの肖像画という教材で友情について考えています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    6年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285104?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302821?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316967?tm=20240127115407

    6年2組では、自画像を描き、色塗りを始めていました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285103?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302820?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316966?tm=20240127115407

    5年3組の家庭科です。これから使う裁縫道具の名前や使い方などを確認しています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285102?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302819?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316965?tm=20240127115407

    5年2組では、大型テレビのような図形を合同な三角形を敷き詰めて子供たちが作ろうとしています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285101?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302818?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316964?tm=20240127115407

    5年1組の算数です。合同な図形をどう描くのかが課題です。自分で考えた後、黒板や大型テレビを使って、考え方を説明しています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    4年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285100?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302817?tm=20240127115407

    4年3組では、席替えをし、新たな班をとなって、班長や学習係など班の中の役割を決めていました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    4年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285099?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302816?tm=20240127115407

    4年2組は、音楽室で音楽を行っていました。音楽の記号の学習をし、次は、その記号を使って、強弱をつけたリズムを学習するようです。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    4年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285098?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302815?tm=20240127115407

    4年1組の算数では、新潟市の気温の変化の様子を棒グラフから読み取ろうとしています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    7組の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285097?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302814?tm=20240127115407

    7の3組では、段ボールやペットボトルを使ってのもの作りです。子供たちなりのいろいろな工夫や仕掛けがあり、びっくりしました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    7組の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285096?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302813?tm=20240127115407

    7の2組では、ひらがなカードを使って、問題を出し合うペアとレゴブロックでもの作りを始めるペアに分かれて活動していました。どちらのペアも楽しそうです。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285095?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302812?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316963?tm=20240127115407

    3年2組の理科の学習では、いろいろな花の種を観察していました。むしめがねを使って、よく種を観察し、ノートにスケッチしています。ひまわりの種を観察すると、次はホウセンカの種。それぞれの種を比べてみるようです。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285094?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302811?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316962?tm=20240127115407

    3年3組では、書いた後の筆や墨の片付け方も指導していただきました。硯に残った墨をスポイトで吸い取ったり、半紙できれいに拭き取ったりしています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285093?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302810?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316961?tm=20240127115407

    3年生は、外部講師の先生に来ていただいて毛筆の学習をしました。3年1組では、筆をしっかり立てて、文字を書く様子が見られました。一本、二本と書き進めるとだんだんうまくなり、「さっきより上手く書けた」と実感している子もいました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285092?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302809?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316960?tm=20240127115407

    2年2組の算数の学習です。ブロックやおはじきを使って、工夫したたし算のやり方について前に出て説明しています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285091?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302808?tm=20240127115407

    2年1組の音楽の様子です。ロンドン橋の曲で学習した後、次の時間にやる内容について話しを聴いています。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285090?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302807?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316959?tm=20240127115407

    1年2組の子たちは、図書館へ行って本を借りています。図書館にあるたくさんの本の中から自分が読みたい本を選んだ後は、先生に手続きをしてもらい、席に座って読み始めていました。

  • 今日の授業の様子(4/27)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生の取り組み

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285089?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1302806?tm=20240127115407

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1316958?tm=20240127115407

    1年1組の子たちが話す・聞くのスキルの本を持って学習しています。「あいうえおで遊ぼう」を大きな声で読んでいます。「あいうえおまんじゅう」「かきくけころっけ」など、何回も言っている内にリズムをつかみ、暗唱している子もいました。

  • 4月26日の給食

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校給食

    https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu004/blog_img/1285081?tm=20240127115407

     今日の給食は、ご飯・牛乳・親子丼・じゃがいもとわかめのみそ汁・お好み豆(ココア味)です。「親子丼」は、鶏肉と卵を使う料理で、親と子(鶏肉と鶏から生まれる卵)の両方の材料を使うことから「親子丼」という名前がつきました。だしで、鶏肉と、にんじん、玉ねぎを煮て、醤油と砂糖で味付けし、全体をかき混ぜながら卵を流し入れて最後にグリンピースを加えています。