学校日記

学校教育目標
 思いやる心 学び合う力 たくましい体
 ~やさしく かしこく たくましく~

  • 5,6年生 運動会準備 10

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     5,6年生のおかげで、運動会準備ができました。よく働いてくれたので、予定どおり...

  • 5,6年生 運動会準備 9

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     準備運動で行う「ラジオ体操」も、みんなの手本となれるよう練習しました。

  • 5,6年生 運動会準備 8

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     放送係は、アナウンスの練習中。

  • 5,6年生 運動会準備 7

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     グラウンドの石拾い、遊具の固定、用具の準備も頑張りました。

  • 5,6年生 運動会準備 6

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     テント張りも、手伝いました。昨年度PTAから寄贈していただいた軽量で組立が簡単...

  • 5,6年生 運動会準備 5

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     テント下で使う机やいすを運び、雑巾できれいに拭いてくれました。

  • 5,6年生 運動会準備 4

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     応援団は、会場準備をしてくれています。

  • 5,6年生 運動会準備 3

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     決審係。

  • 5,6年生 運動会準備 2

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     開閉会式係。

  • 5,6年生 運動会準備

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

     下級生が下校する中、5,6年生は残って運動会準備をします。この上級生の働きがあ...

  • 3,4年生 ソーラン節 4

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    3年生の取り組み

     最後の決めポーズで、学級の団結力を見せます。  3,4年生の力強いソーラン節に...

  • 3,4年生 ソーラン節 3

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    3年生の取り組み

     4年生をお手本にたくさん練習した3年生。腰を落とした姿が、かっこいいでしょう。

  • 3,4年生 ソーラン節 2

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    4年生の取り組み

     体全体を使い、大きなかけ声を響かせて踊ります。

  • 3,4年生 ソーラン節 1

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    4年生の取り組み

     さすが、4年生は気迫のこもった表現をしています。

  • 1,2年生 パプリカ 6

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    1年生の取り組み

     退場は、笑顔で全力疾走!  今日まで、楽しみながら、でも頑張って練習したダンス...

  • 1,2年生 パプリカ 5

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    1年生の取り組み

     最後のポーズが難しいようです。本番は、きれいな花が開きますように!

  • 1,2年生 パプリカ 4

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    1年生の取り組み

     1年生は、最後の練習でも細かいところを確認しています。

  • 1,2年生 パプリカ 3

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    2年生の取り組み

     クラスごとに入場します。

  • 1,2年生 パプリカ 2

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    2年生の取り組み

     2年生は、振りが大きくて、ポンポンの色がよく映えます。

  • 1,2年生 パプリカ 1

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    2年生の取り組み

     2年生はタイミングもバッチリです。

  • 7組 運動会に向かって

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    7組の取り組み

     7組の子どもたちも、それぞれの学年に入って、力いっぱいの表現を見せてくれます。

  • 5,6年生 組み体操 7

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    6年生の取り組み

     6年生は、小学校生活最後の運動会に向けて、練習を積んできました。  フィナーレ...

  • 5,6年生 組み体操 6

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    6年生の取り組み

     6年生は、小学校生活最後の運動会に向けて、練習を積んできました。  土台になっ...

  • 5,6年生 組み体操 5

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    6年生の取り組み

     6年生は、小学校生活最後の運動会に向けて、練習を積んできました。

  • 5,6年生 組み体操 4

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    5年生の取り組み

     組み体操初体験の5年生も、練習を積み、技がきまるようになりました。  フィナー...

  • 5,6年生 組み体操 3

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    5年生の取り組み

     組み体操初体験の5年生も、練習を積み、技がきまるようになりました。  5年生は...

  • 5,6年生 組み体操 2

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    5年生の取り組み

     組み体操初体験の5年生も、練習を積み、技がきまるようになりました。  特に、二...

  • 5,6年生 組み体操

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    5年生の取り組み

     組み体操初体験の5年生も、練習を積み、技がきまるようになりました。

  • 朝の校庭で

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

    朝の校庭に、子どもたちが続々と出てきます。明日の運動会に向けて、気合い十分です。

  • 朝の校庭で

    公開日
    2019/05/31
    更新日
    2019/05/31

    トピックス

    朝の校庭に、子どもたちが続々と出てきます。明日の運動会に向けて、気合い十分です。