沼津市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月30日(金)6
学校の紹介
5年生、6年生です。学級の組織が話し合われている学級、学習がスタートした学級、外...
8月30日(金)5
教室前の廊下には、夏休み中に取り組んだ研究作品が展示されています。どの作品も力作...
8月30日(金)4
1年生の取り組み
1年生です。台風による大雨のため、2時間目からのスタートですが、落ち着いて教室で...
8月30日(金)3
4年生の取り組み
4年生です。2組は夏休みに借りた本の返却をしています。1組は読書感想文を書いてい...
8月30日(金)2
2年生の取り組み
2年生です。学級で係を決めたり、プリントを配布したりと、2学期が始動しています。
8月30日(金)1
3年生の取り組み
3年生です。2学期のめあてを決めて書いています。今日は2時間目からのスタートです...
本日(8/30) 9時までに登校
緊急連絡
現在、沼津市に警報は出ていませんが、台風の影響で断続的に雨が続くという予報...
8月29日(木)5
5年生、6年生の様子です。久しぶりに会った学級の友達と、楽しい時間を過ごすことが...
8月29日(木)4
2年生、3年生、4年生の様子です。2学期のめあてを考えたり、楽しかった夏休みの話...
8月29日(木)3
1年生です。2学期初日、久しぶりの学校をみんなできれいに掃除しました。
8月29日(木)2
7組の取り組み
7組です。始業式のあと、大掃除や学級活動を行いました。
8月29日(木)1
令和6年度2学期がスタートしました。始業式を行いました。多目的ホールでは、5年生...
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
通級教室『おひさま』
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年8月
小中学校URL 沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 市内小中学校の通学区域
Netモラル保護者向け
新校舎建築に向けて
スクールミュージアム
住所 〒410-0832
静岡県沼津市御幸町4番1号
Tel 055-931-0354
Fax 055-931-0367
Mail
scm004@numazu-szo.sakura.ne.jp
RSS