学校日記
学校教育目標
思いやる心 学び合う力 たくましい体
~やさしく かしこく たくましく~
-
11/26(水)おいしいお弁当、いただきま~す!その3
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
高学年の様子を写真に撮りに行くとすでに食べ終わっている子もいました。おいしいお...
-
11/26(水)おいしいお弁当、いただきま~す! その2
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
「先生!こんなに大きなおにぎりなんだよ!」「茶色いのが多いんだけど、おいしいん...
-
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その8
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
後半の学年別の競技です。3年生はリレー、2年生はドッジボール、1年生はメディシ...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その7
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
どの学年のペアもすっごく楽しそうに競技に参加していました。高学年は低学年を思い...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その6
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
3.5年ペア、2.4年ペア、1.6年ペアで、フラフープに玉入れ、先生あいさつじ...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その5
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
前半の高学年の活動が終わり、1~3年生も香稜アリーナに集合しました。ここからは...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その3
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
5年生の学年レクは、ドッジボールです。白熱した戦いが繰り広げられましたが、どの...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク! その2
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
4年生は、クラス対抗リレーと長縄の8の字跳びです。どの子も夢中になってリレーや...
-
11/26(水)楽しみにしていた四小レク!
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
トピックス
今日は、みんなが楽しみにしていた「四小レク」の日です。(正式には、運動会の予備...
-
-
-
-
-
-
-
-
11/21(金)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
6年生の取り組み
6年生は家庭科「SDGsについて考えよう」の学習です。今日は、「SDGsすごろく...
-
11/21(金)授業の様子 5年生
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
5年生の取り組み
5年生は国語「大造じいさんとがん」の学習です。「大造じいさんの残雪に対する心情が...
-
-
11/21(金)授業の様子 3年生
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
3年生の取り組み
3年生です。2組は、3日間学級閉鎖でしたが、本日から登校再開です。今日は、早速テ...
-
11/21(金)授業の様子 2年生
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
2年生の取り組み
2年生は音楽「小ギツネ」の演奏で気をつけることについて話し合っていました。「八分...
-
-
11/20(木)授業の様子 4年生
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
4年生の取り組み
4年生は、音楽「茶色の小びん」の学習です。それぞれ、自分が担当する楽器の練習に取...
-
-
11/20(木)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
6年生の取り組み
6年生は、理科「地層のでき方」の学習です。今日は、「流れる水のはたらきと地層ので...
-
-
11/19(木)授業の様子 2年生
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
2年生の取り組み
2年生は図工「まどをあけたら」の学習です。自分だけの「まどのあるたてもの」をつく...
-
-
11/19(水)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
6年生の取り組み
6年生は体育「リレー」の学習を行っていました。2つのグループに分かれて競い合いま...